• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

決着

決着記録







てな感じで、小麦収穫後天候不良でのびのびになっていたコンバインの清掃。

ちなみに翁の原チャリはもらい物だけれど10000キロ超えました・・・

コンバイン清掃は収穫直後よりも、こべりついたゴミがカペカペになった方が掃除が楽なので、例年刈取終了後7~10日位経ってから行っているが、今年は雨振りで途中で中断。

みんな仕事が立て込んでいるから、晴天になったら(ほんとに数日しかなかったがな)自分ちの仕事をしたいしな・・・・

この日ようやく終了。2台の清掃、防錆油吹き付け、格納、ジャッキアップで午後3時。


前日、当日と久しぶりに降雨もなく風も吹いて湿度もさがり・・・温度もそこそこ。


で、清掃終了後、翁も残っていた2haの麦稈を終わらせる。



下から雑草が上がってきているうえに、雨にさらされてコシもなくなりボソボソの状態。

それでも2日間風にあたったおかげでなんとか乾燥したらしく・・・12個収穫搬出。


なんとか・・・いまだ、発熱はしてねぇ。
この日、夜にはまた大雨。滑り込みだったな。
写真左の縦積みしてあるヤツが8月5日に丸めたヤツ。


今年、D型乾草庫に格納することになったのはコレで全部
・・・・orz
Posted at 2013/09/02 22:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年08月24日 イイね!

対策

対策記録








ロールしたまんまでは腐ってしまうので。



ラップ。



以前格納する場所が無いということで、本乾した麦稈を3重一回巻きで野積みしたことはあったが。

今回は牧草と同じ4重巻き。

牛舎や産房で使う乾いた麦稈は一昨年の上物の在庫と今年の22個があるので一年分は大丈夫。


今回巻いたコレはパドックや育成牛に使う予定だがな・・・

どんなもんになるか・・。




まあ、しかたねぇ・・・。


写真の火山灰もパドック拡充にと、七月の終わりに山から運んだヤツだが、あまりの天候不良で敷伸ばすことが来ずにそのまままになってるという次第。

どんな天気だよ・・・


Posted at 2013/08/29 01:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年08月23日 イイね!

袋小路

袋小路記録








もう待てねぇ! ・・・・ハアハア




小麦跡の緑肥撒きも除草剤散布も堆肥ふりもサプソイラーかけも




なんも
できーん!!



というわけで生でもなんでもいいわ、とにかくロールにして畑から出す。
Posted at 2013/08/29 00:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年08月19日 イイね!

到達

到達記録










例の3.5haの二番草。

13日刈取

15日ガス雨

16日バケツ雨

17日雨

18日小雨

でもって今日、表面が乾いたのでロールにする。
 
テッターはムタ゜なので雨後はかけてない。

なので下側はまだペタベタのトコもある。



もう、笑うしかねぇ





何年ぶりかで、わら半紙みたいな色の草採れたよ・・・・

当然ながら嗜好性、栄養価地ともに最悪。

チモシーの花がまだ咲終わらないうちに刈れた、いい畑だったのに・・・



ここは追肥して、初めての三番草採草に挑戦することにする。


来年喰うモン足りるのだろうか・・・・


微妙に不安
Posted at 2013/08/29 01:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年08月16日 イイね!

暗澹

暗澹記録





13日に刈った草もガス雨で満足な乾燥進度ではなかったが温度があるので6分乾まで来た。


明日はラップにできるよ~  ヤレヤレ・・・




と思ったのもつかの間、夕方天候が急変。


この写真の一時間後にお約束の



バケツ雨



マジ泣きたかった・・・
Posted at 2013/08/29 00:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation