• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

農協春の展示会

農協春の展示会でもって記録。





恒例の春の展示会。

メインは部品や工具類の販売、受注。

新卒者向けや畑用ゲタ車向けの中古車販売、新車、一部機械類の展示もある。


年々、規模がちっさくなってるような感が否めない。

今年はついに「緑の」トラクターが居なくなってる・・・・

部品屋も一つ来ていない・・・・。


天気は寒くはなかったが人はあんまり居なかったな・・・。

翁が就農した頃は町の広場を2日間借り切って、結構な機械メーカー数の展示もあった様な気がする。

今は農協の敷地で一日限り。まあ、それだけ農家の数が激減したってことだ。豆も安いし機械はデカくなり高価になってきているからな・・・



今回のデカブツ様。アドブルー使用の230ps。2000万円超。


どないせっちゅーねん\(^o^)/
Posted at 2013/04/17 01:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年04月01日 イイね!

卯月

卯月いやあ、もう四月っス~(酔)


新年度のばじまりだぁよ・・・・

ア~ハハハハハハハハハハハハ~!!(狂)

ウィキより抜粋

4月の年中行事 [編集]4月1日 - エイプリルフール(世界中)
4月4日 - (俗に)オカマの日
3月3日のひなまつり(女の子のお祭り)と5月5日のこどもの日(端午の節句で男の子のお祭り)の間にあるため。
4月8日 - 花まつり(日本など)
3月22日から4月25日の間の日曜(1日のみ。日付不定) - 復活祭(キリスト教文化圏各国)
数年に1度3月になる。国や地域によっては、グッド・フライデー(直前の金曜)またはイースター・マンデー(直後の月曜)、あるいはその両方とも祝日となる。
4月25日- 解放記念日(イタリア)
日付不定 - ペサハ(イスラエルおよびユダヤ教徒)
4月29日 - 昭和の日。2006年まではみどりの日、1988年までは天皇誕生日(日本)
ゴールデンウィーク - 4月末から翌月初旬まで続く休日の多い週(日本)
 
オ●マの日って・・・


やっぱりWebはカオスだな・・(汗)
Posted at 2013/04/01 00:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年03月31日 イイね!

過渡期

過渡期そんなこんなで三月も終わるわ。




冬の使者白鳥のお帰り・・・
Posted at 2013/03/31 23:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年03月22日 イイね!

春なのに~お別れですかぁ~

春なのに~お別れですかぁ~いや






だからお別れだべさ。ナニいってんだコイツ?


って、聞くたんびにツッコミたいんですが。








さて、これは記録・・・



分身壱号の卒業式。

さすがに出席。

今時の卒業式では、卒業証書授与のほかに各学年の修了証書も授与されるのな・・・


って、卒業生2名しかいないから時間もたないからか・・・

国歌、校歌の他に全校で3曲も歌ったよ・・・学芸会のノリかね・・・。

人生の節目だからね、写真いっぱい撮って・・・・
パノラマ作ろうと思ったから170枚位。

二日後にカメラのSDカードから


全部
きれいさっぱり


消えていたのは未だに謎だ・・・(酔号泣)
Posted at 2013/04/01 00:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年03月13日 イイね!

近況

近況というわけで。

今年も残すところあと2百余日+α。皆様いかがお過ごしでしょうか?


当地でもようやくビ●チな寒さも弱まり、朝の空気もまろやかになりつつ。

柳にもネコが出始めて・・・。春は今年も来るわ。



まだ雪どっさり

だけどな。去年はあんなに少なかったのに・・・・



さて、翁の近況報告。

1月 
あまりの寒さに体力、気力共に減退で動けず。
マイナス29度はダテじゃない。
とてもじゃないが車庫でゴソゴソしようという気にならねぇ。
「ゴーストリコンFS」と「あかね色に染まる坂」に自由時間を占有される。
寝酒で意識を失う日々。

2月
みんから放置にぼちぼち心を痛める。
が、放置できない事務仕事、営農計画書に取りかかる。
アルコールでシビれた頭でなんとか提出。バーボン週一本。

3月
4年ほどちゃんと整理してなかった伝票、帳票、書類、雑誌etcを数日かけてファイリング、断捨離、一括整理。
そんな中、ちょっと前の情報誌にmo氏の牧場が!
スッキリしたデスク周りで確定申告開始。

そんな中、種銭が底をつき酒代が捻出できなくなる。
もっとも、酒呑むとかゲームで遊んでる場合じゃねぇ!

10日かかってようやく終了。
来年はもう少し早く始めよう(←メビウス状態・・・)

間髪置かず支庁に提出する中山間交付金の支出見込み報告書の作成をする。

ようやく怒涛の書きもの仕事が終了。気力もちょっと充填中←いまココ


え?いま一番したいコト?

まずはバーボンを所望(もう呑んでるけどな・・)。で次に

・・・積みゲー消化したい・・・・orz




またよしなに。

Posted at 2013/03/13 00:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation