• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

掘り出し物(と思いたい)

掘り出し物(と思いたい)という訳で今日も雨。

昨日はチビ共の合同運動会。雨で体育館の中だった。
田舎の小規模校なので保育所と合同でやってようやく半日日程というありさまだがな。午後からは昼食を兼ねた焼き肉大会。PTAと全校生徒、教師などで70人位になったらしい。あんまり関わりたくはないので、焼き肉にゃ参加はしなかった。

で、訓子府町で開催されていた「中古農機具・自動車展」に行ってきた。

最終日の午後とあって、ほとんど売れていたがな。タイヤブースで軽トラに使えそうな中古9分山が4千円で売れ残り。先日タイヤ組みやって自信ついたので、
自分で組みゃ安い! ということで購入。
サイズは135だが、まあイケるべ。

つぎは部品や工具のお店が並ぶブースへ。毎年訓子府の中古展に来る「中古品」の業者があるのだ。工場放出のテーパーシャンクドリルビットやバイト、怪しい工具や部材、大小の加工機械を持ってくる。
 そんな中にあったぜ。どっかで見たような工具が・・確かコレは・・。

翁「コレってケーブルカッター?」

店主「ん~?パイプ切りじゃないの?なんだか良く解らんけど」

どうやらVP管カッターと思っているらしい。

翁「値札ない、なんぼや?」

店主近くにあるのと同じくらい

というスッゲーアバウトな売り方。
隣には同じ位の大きさの圧着ペンチ2千5百円。大きめのVP管カッターが4千5百円で並んでいた。

翁「大きさからみても2千5百円?」(でもこーゆーのは新品なら1万前後はするはず)

店「え?ああ、いいよ」

ラッキー!(^-^)v

という訳で「ラチェット式ケーブルカッター」を入手した!

メーカーはマーベル。ググッてみると、40ミリほどの軟銅線を切れるらしい同様の現行品で2万~2万5千円はするようだぜ。

程度は少しサビがある位で、ラチェットのギア摩耗や刃ツブレはないのであまり使っていないブツらしい。

あんまり使う工具じゃないけどな(爆)

まあ、施設の解体で配線奪取したり、バッテリーケーブル加工やブースターケーブル修理、キャップタイヤなんかを切る仕事も予定してるから、持っていても眠ることはねぇ。

こういうのがポロッとあるから展示会は好きだな。







Posted at 2009/06/14 22:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
14 151617 181920
212223 24 2526 27
28 2930    

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation