• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・というわけで、お盆休み。
翁の家で法事があったので、仕事はお休みになった。

親類が集まってくる前に半日時間があったのでギャラン君を

ひさびさに!洗車。


ラリホのマイカーアタックでついた下回りの泥を洗車機で落とした後、手洗い。
そのあと日陰に移動して

2年ぶりくらい?!
自力でのWAXがけを敢行したぜ!

磨くとまだ光ったぜ・・・。フロントバンパーも塗装しなおしたかいあってピカピカ~(T-T)v

マフラーエンドもピカールで磨き出し~。フラップもアーマーオールで磨き出し~。

ただ、リアガーニッシュ下、ナンバー周りなんかにはささった鉄粉がサビて痛みが出てきてる。
ナンバーカバーはナンバーの鉄粉サビを隠す目的で付けたからな・・・。
あと、ドアのBピラー?(黒いトコ)も白っぽくなってる。コロナに乗っていた時もそうだったが、ピラーの黒色塗装って必ず決まって劣化が早いような気がするな。

それからついでに懸案事項だったことをすべてやった。

①コンポ換装で、不使用となっていたCDチェンジャー&配線のトランクからの取り外し

②スペアタイヤの空気圧チェック

③リアマッドフラップの脱落していたビスの再装着

④そんでもって、フォグランプの換装!自己満足でもなかなかいい感じ!


ようやく、ビエント君からはがしたプロジェクターフォグの装着を完了したぜ。所要時間は40分ほど。
ほとんど知られていないがプロジェクターフォグは前期のVR4とVXとビエントの3グレードにしか採用されていない。DOHC専用品というわけでもない不思議なラインナップ。

光軸調整はまた今度だ。
Posted at 2009/08/20 21:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819 202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation