• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

馴致(じゅんち)

馴致(じゅんち)というわけでいよいよ今年も終わり。 

写真はパーラ搾乳室。フラットのオートタンデム。(一部セミオート)
6頭入る。
ピット式ストール(改)にノーマルのパイプラインミルカーを合体させた変則システム。
以前の旧牛舎と比べたら相当暖かい。

・・・・夏も・・・夏は涼しいことを祈ろう。


新しい牛舎も運用10日目。
翁の牛達もパドックからフリーストールへの出入りも慣れた。
連動スタンチョンでの食事もスムーズに移行出来た。
パーラーでの搾乳にも、・・・まあだいたいは慣れた。(1~2頭抵抗してるヤツもいるがな)
厳冬の夜間に外で寝ずに済むのと、凍結防止ヒーターの入った飲水のおかげか乳量も増えた。
(まだ夜間に完全消灯していないのもあると思うが)

そんな中、どうしてもうまくいかないのが


ベットで寝てくれない
orz・・・

ストールの高さ長さ、ネックバーやブリスケットの位置は我が家の牛を採寸して決めたから、そう無理のあるものではねーと思うんだが・・・

敷料は麦稈をドッと入れてある。
・・・んだが、そのベットに前足をかけて前掻きして敷料を通路に落として


通路で寝る ←寝んなよ!


というヤツがまだ5~6頭いる・・・。
そいつらは昼間、外のパドックで爆睡している・・・。
そりゃそーだ。翁が牛でも、コンクリートの上で熟睡できるわけねーからな・・・

畜舎移行がもっと暖かい季節だったら大変なコトになってたな。

どっちにしろキタない。
たのむから春までに覚えてくれってトコだ。
 
明日は大みそか・・ってもう今日か・・・

Posted at 2011/12/31 01:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678910
111213141516 17
18 19 202122 2324
2526272829 30 31

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation