• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

秋まき小麦収穫開始

秋まき小麦収穫開始というわけでこの日から翁の地区も刈取り開始。




従来の品種「ホクシン」と比べと3割は余計に採れるとの前評判が高かった「きたほなみ」だが、この二年はさっぱりとれない。
ン億をかけて十勝の各農協が小麦乾燥施設の増強、増設に踏み切るなか、今年もダメなら来年は新品種導入も視野にいれようか、というトコまで来ていたが・・・


今年はイケる

まだイケる!


ただ反収が上がるということは乾燥工場にファームダンプが殺到するということでもあり。
トラックスケールに乗っかるまでに一時間待ちなんてことも。
工場の能力が低かったころは珍しくなかったが、久しぶりにこんなにこんなに混むとぐったり。


最近は4トンが主流になり、10トン車もずいぶん増えた。
(↑写真は2トンばっかりだがな)
 
アニメ映画「カーズ」に出てくるメーターの様な骨董から、角おこしミラーステー等でガチガチに飾ったファームダンプまで、さまざまな車が一堂に見られるのもこの時期だけ。

翁もこの時期だけは通常の三倍は磨く。
今年は刈取り開始まで日があったのでアルミホイルを磨いたり、ロッカレールを塗装したり、コンポの移動や洗車も出来た。
で、サビ、ヘコミがひどくなったホイルナットキャップをステンレスのものに更新。


きれい~


派手な飾りはないけれど、せめて綺麗にして乗りたいから。
10年超のフルコンファイターと一緒に今年も小麦運搬で稼ぐよ~(^-^)
Posted at 2012/08/05 23:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
567 8 91011
12 1314 15 161718
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 3031 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation