
なわけなんだが・・・・
9月の先日の雨で、仕事の日程がズレちまった・・・・
デントコーンの収穫はもう待てない。また天気が崩れる予報だしな。
翁の販売用デントコンの収穫も今日の夕方からコントラが始めた。
ついでに翁の自家用コーンの「中割口あけ刈」も明日してもらう手筈になっているから、翁もすぐに刈取り開始しなくちゃだわな訳で。
陸別にいきたかったけれど
無理ダナ
今年もシピリカキムの沿線で仕事しながらリエゾンだな・・・・
いや、沿線にあるコーン畑で刈取りしてるのはカミさん。
翁は自宅敷地で鎮圧係だから、ラリーカーを見るのは無理か・・・
今日はレッキの日。国道を通る無地インプやランサーとともに沢山通過するレッキ帰りの車列のなかに
???
ガムテ、ダンボール等でバンパーやボディ下側マスキングされてる車はなんだ?
プロボックスやエクストレイル、フォレスター等・・みんな一般車っぽい
!!!
レンタカーだと。とび石などで傷がつかないようにいろいろと貼りつけてあるということにすぐには気が付けなかった。
前からあんなコトしていたっけか?
とまあ、ラリーの雰囲気はいやがおうでも高まる訳で。
そんなトホホな翁に、今日ラリホのパンフとステッカー、プロトンのフラッグを届けて下さったKP61氏
が
仏様のよう~
あと、いつも美麗写真ROMを作って下さるXJ氏や、解説をしてくれるヴィヴィ王氏・・・
毎年、毎年サービスパークにすら行けない翁家のためにイロイロと良くしてくれます~
皆さまホントに、ほんとうにありがとう!(TwT)/
Posted at 2012/09/14 00:26:18 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記