• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

なんかいい・・・おすすめだぜ

なんかいい・・・おすすめだぜというわけで取り付けてみた。
というか、どーやったら同日ブログ内に何枚も写真貼れるのだろう・・・

さて、あえて「白」である。

お目立ち度が高い!というわけではない。
たんに「黒いと夏、熱い?」と思ったから。

のんびり走る時は握りが少しデカく感じる。まあ今まで棒状だったからかもしれないが・・・・

が!

ちょっとリキ入れてガシガシ走る時には、このデカめの球状シフトは

「すげっ!いいコレ!いいっマジで」
抜きやすくて入れやすいとはこのこと。ちょいとシブめのシフトもまったく気にならなくなったぜ。さすがは世界のラリーアート。セコハンでもその能力を遺憾なく発揮してくれてるぜ!

いい仕事してるぜ!
ただ、新品は高いので、今回は中古の一年落ち。1901円でご落札だ。

ヤフオクって・・・・ありがたいね
Posted at 2009/04/06 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年04月06日 イイね!

15年間ありがとう

15年間ありがとういろいろと忙しい。
そんな中でも、確実に春は近づく。

ようやく翁車「MX」も車庫での冬眠を終え、久方ぶりに動かしたぜ。

フォグは完成したが、取り付けるのにちょっと手間がかかるので。

とりあえず先日「ヤフオク」でゲットしたブツを取り付けることにする。

するとだな、いままでお世話になってきたモノが引退するハメになるわけだ。

車を買って一番最初に換えたのが「ノブ」&「ペダル」

いままで15年間もの間、翁の無茶な運転を支えてくれてありがとう。
翁は運転時には「白手袋(綿)」を絶対にはめる。ネバつくハンドルが一番嫌いだからだ。
クイックシフトに変更後、少しキツくなったシフトフィール。素早く変速しようとすると棒状のコイツではタマに手がすべるようになってしまった。

そんなわけで「ラリーアート製ジュラコンノブ」に交換となったのである。
Posted at 2009/04/06 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 2829 30  

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation