
そんなわけで今日は昨日のロールベールのラッピング作業だ。
ぐるぐるぐる・・・
ぐるぐるぐる・・・
ぐるぐるぐる・・・
さんさんと輝く太陽の下、ふりそそぐ陽光の下でかく汗は実に気持ちいい・・
わきゃねぇだろっ!!
なんでこんなアカ天気にラップせんきゃなんねーんだよ!
天気予報の××c×!×o××!×e××!××××(自主規制)うがぁ~!!
今日の天気なら乾草になったかもしれねーな・・・。
orz・・・
さて、ビートがすくすくと成長をとげているが、今年は
鹿害
が減らない。つか、いまだ毎晩のように出できてる。
写真の畑も先月末に急きょ電気柵を設置した。いつもの年より苗の食害がおさまらず、「こりゃヤバいかも」という訳でだ。柵を設置した夜の見回りでは500m程離れた草地に10頭の群れがいた。そんだけいれば一晩で50aくらい簡単にヤラれてしまう。
でも、線を潜って中に入るヤツが後をたたない。新調した4万円の電撃器でもまだ約不足。
まあ、未設置よりははるかにマシだがな。
日中は姿を見せないから、銃器による駆除は能率が上がらない。早朝か夕方に出るときに撃てるが、翁はたいてい搾乳中・・・
秋の小豆の収穫時期に被害が少なければいいけどな。
Posted at 2009/06/29 22:41:51 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記