
という感じで、牧草収穫。
朝は濃霧でどうなる事かと思ったが、幸運な事に今日も高温晴天で絶好のロール日和。
7ha分の牧草のうち最初からラップにする予定の0.8haを除いてすべて乾草にできたぜ。
缶コーヒー3本とおにぎり2個で頑張りました・・・・。
ロールは4時終了。それから6個ラップ作成。
搾乳はカミさんに頑張ってもらって、翁は給餌と除糞のみで乾草ロールの格納開始。
夕食を挟んで引き続き・・・作業。
降雨はないかもしれなかったが、予報はアヤしかったし、せっかく雨にあてずに収穫出来たんだからなちょっと頑張ってしまっちまおうと。
およそ90本全部D型に詰めて、明日の降雨に備えて肥料バックとかも屋根の下にいれて・・・
さっきPM25時過ぎに終了。
1番草も残すところあと7ha。
だけど、天気予報は1週間ほぼ雨や曇天とのこと。ここ何年かはチモシーの花咲くステージに刈取りってことはなかったんだがな・・・今年はちょっと無理かもな。
もう出穂(しゅっすい)も終盤だからな。
栄養価を考えると草のガサだけあってもダメなんだよ・・・搾り屋にはな。
リードも花盛りで、ギシギシの種穂も色づいてきたからすぐにも刈りたいとこだったんだが、翁の機械力を考えると今日処理した面積が限界。
まあ、前年繰越のロールが乾草が13個、ラップがついに1個、という量で今日の収穫と相成ったからな・・・・
アブなかった ・・
いや、マジで。
去年は晴天続いたから早刈気味で作業進行したからな、ガサはギリギリだったのな・・・
まあ、一杯やって寝るよ・・・でわでわ。
Posted at 2013/07/03 01:58:11 | |
トラックバック(0) |
しごと | 日記