• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

およっ!

およっ! やっと雨があがったので,ソッコー仕事から帰宅してNSRにまたがり走り出す・・・でもいまいち調子が悪いです。

ふと思い返したら,キャブOHしたときにエアクリを掃除していなかったことを思い出して,空けてみることにしました。当たり前の作業が抜けていた。反省・・・

でっ写真にあるようにフィルターがボロボロになってました(泣)こりゃだめだ・・・
ついでに,キャブのセッティングするために今取り付けられているメインジェットの番数を調べてみたら,ここでも驚きが・・・左右でMJの番数が違う!!
こんなことってあるのだろうか?どうりで高回転の吹けが悪いわけだ。

ということで,早速MJのセットとフィルターを注文します。

まぁ~こういうアクシデントがありつつ修理していくと,愛着もわくものです。
ガンバロォ
ブログ一覧 | NSR | 日記
Posted at 2010/10/22 20:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

おせち超超早割
ベイサさん

レクサスLM
avot-kunさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 21:44
MJの違い・・・一応回走れるんだね
(;゚д゚)ェ. . . . . . .オソロシヤ~

来年のツーはNSRで?
コメントへの返答
2010年10月22日 22:05
行ければ,NSRで!!

それまでには調子を戻しているはず。
2010年10月22日 21:55
入手した時、いろいろ怪しいかったのでキャブレタをバラしてみたら自分のも、メインが左右で10番程違ってました?

低い番手のシリンダはギタギタでした…。

訳の分からない事が多かったので、整備手帳にある一連の作業を行った訳ですが。

おかげさまで、現在は調子ええです(笑)。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:10
・・・やっぱりそんなことってあるんですね。自分のは5番ほど違っていました。それで同じように,低いほうがギタギタです。

ちょいちょい変ないじり方されているのを発見するので,私も一通りは整備しなおしたほうがいいかもしれませんね。

でもそうすると手放しにくくなるんだよなぁ・・・(笑)


2010年10月22日 22:15
フィルターのスポンジはキャブに吸い込まれているんでしょうか・・・
ウチのNSRはだいじょうぶかな(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 22:25


えぇ,この最近の走り込みで思いっきり吸い込んでいましたよぉー(泣)おかげで吸い込み口にカスがへばりついていました。


1週間たたないうちにOHです。

気をつけてくださいね(笑)
2010年10月22日 23:15
みんからのお友達更新の画面変わってたんで、
サムネイルで見ると、
この画像が
ヘッドライトの裏側のように見えました(曝
コメントへの返答
2010年11月15日 12:30
コメいただいてるのに気付いていませんでした。マイページが新しくなって分かりました。
m(_ _)m

みんカラもイロイロかわって使いやすくなってるのか,そうじゃないのか・・・(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZC72リアブレーキディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 15:14:08
4輪ディスク化と公認とっちゃうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 15:02:01
ディスク化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 21:15:46

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
久々にライダーに戻ります。
その他 その他 その他 その他
最近 乗る暇が・・・ 実家で腐りかけ・・・ でもでもでも~よーく見ると当時もののスペシ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アルファに乗りたくて,やむなく手放した車両です。   触パイストレートの中間パイプ加工 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしのRZの身代わりです。身代わりにしては激しすぎますが・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation