• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

ZC72リアブレーキディスク化

ZC72リアブレーキディスク化 リアディスク化成功です。やっほ


MTにリアディスクの設定が無いため同一車種のディスクを移植しました。

学校の工場を借りてやったため、作業時間短縮のため写真は取っていません。

必要材料

・XSのリアホーシング
・ホーシングのブッシュ×2
・キャリパーassy左右
・パッドセット
・ブレーキローター左右
・キャリパーの取り付けボルト×4
・バックプレート左右
・ユニオンボルト×2
・フレキシブルブレーキホース×2
・フレキシブルホースガスケット×2
・Eリング×4
・リアブレーキぱいぷ左右
・サイドブレーキワイヤー左右
・ワイヤー固定ボルト×4
・ブレーキフルード

だと思います。すべてスズキ純正部品で揃います。

作業手順

・室内サイドブレーキのカバーをはずします。クリップ2個
・タイヤはずしてドラムブレーキ分解
・ブレーキホースをバイスかホースグリップで掴みパイプを外す。ブレーキ液が垂れてこないようにするために掴みます
・スピードセンサ取り外し
・サイドブレーキワイヤ取り外し(遮熱版取り外す必要あり)
・ハブassy取り外し。ハブassyは流用できます。
・ホーシング取り外し。インナーフェンダーめくるとボルトがあります
・新しいホーシングにブッシュを打ち込み。プレス機必要
・ホーシングを乗せる
・ハブassy取り付け
・パイプラインの配置を気を付けながらブレーキホース、サイドブレーキワイヤ、スピードセンサケーブルを取り付けます
・キャリパー、パッド、ローター取り付け
・エア抜き
・ホイール取り付け

作業時間的に2時間くらいでできました。
各ボルトの締め付けトルクは作業書を見て的確に行ってください

必ず知識のある人と工具、設備のある環境で行ってください
作業手順、部品書きましたが抜けあると思います。作業は自己責任でお願いします
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/21 20:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結論から言うと‼️
mimori431さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 2:49
すごいなあ 
やりとげたんですねえ
今のところ日本唯一の純正リアディスクブレーキ付72MTじゃないですかねえ
2011年3月26日 13:57
取付けの加工(穴開けとか)はしなくてもそのまま出来そうですね(^-^)


しかも、何気に流行りそうです(;^_^A


効きの方はどうですか?
2011年3月26日 22:33
おー!できましたか。おめでとうございます!!

自分ではできないけど、ショップさんとかでやってくれるなら、ディスク化したい!ってかた、居そうですよね。特にMTの方は。

きっと、みんな羨望の眼差しでしょうw

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ワタナベBタイプを入れたい https://minkara.carview.co.jp/userid/984850/car/1808358/7631355/note.aspx
何シテル?   01/05 20:32
nagi0801です Sのマークの某ディーラーで働いてます。 車歴     アルトワークス×2(cs22s、ha21s)     スイフト(zc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

¥10パンチをいただいたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 08:31:43
禁断のサスカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 09:00:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エンジン  ファイターエンジニアリング クラフトマンタフ スポーツ モンスター 0.1m ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
23.3 納車 ディスチャージ フルエアロ フォグランプ ホイール レイズRBチャン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
自動車ではなく四輪車ですwww MACTOOLSの工具箱

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation