• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rz250-4l3のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

タイヤバースト!!

タイヤバースト!!
昨日,仕事からの帰り道いつものようにアドレスV125で快調にバイパスを走行中・・・

急に  『パーン!!』 なんだ?と思った瞬間,2輪ドリフトに突入!!
バイパスの真ん中でドリフトしながら蛇行運転するはめになりました。

止まるのに四苦八苦しながら,なんとか路肩に止まり,タイヤ見たらバーストです。

ほんとに焦りました。

後を走っていた車もビックリしたらしく「大丈夫かぁー」と声を掛けていただき感謝です。怖そうなおじさん
だったから怒られると思っていたけど助かりました。

ただ写真を見て頂いたらお分かりのように,ワイヤーが出掛かっていたんですが月末の仕事が落ち着くまで・・・と思って我慢してました。ですが結果はこれです。

やっぱりダメですね。我慢しすぎました。みなさん気をつけてくださいね。まっ普通の人はここまで我慢しないか~(反省) m(_ _)m

ということで今日は早朝からタイヤ交換です。

新品タイヤはグリップしますねぇ・・・早く帰れば良かった。


Posted at 2010/10/28 12:32:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

およっ!

およっ!やっと雨があがったので,ソッコー仕事から帰宅してNSRにまたがり走り出す・・・でもいまいち調子が悪いです。

ふと思い返したら,キャブOHしたときにエアクリを掃除していなかったことを思い出して,空けてみることにしました。当たり前の作業が抜けていた。反省・・・

でっ写真にあるようにフィルターがボロボロになってました(泣)こりゃだめだ・・・
ついでに,キャブのセッティングするために今取り付けられているメインジェットの番数を調べてみたら,ここでも驚きが・・・左右でMJの番数が違う!!
こんなことってあるのだろうか?どうりで高回転の吹けが悪いわけだ。

ということで,早速MJのセットとフィルターを注文します。

まぁ~こういうアクシデントがありつつ修理していくと,愛着もわくものです。
ガンバロォ
Posted at 2010/10/22 20:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2010年10月20日 イイね!

友人のDioリフレッシュ

友人のDioリフレッシュ
先日,友人のDio(AF34)がかなりパワーが落ちてきたみたいなので,エンジンのリフレッシュです。

ついでにプーリーやウェイトローラーも交換しました。 ただ安さ重視で全部オクで買った。MADE IN TAIWANです。純正の3分の1の値段・・・大丈夫かな?耐久性が心配です。

作業内容は「その他」の整備手帳にアップしました。

原チャリでもパワーが戻るとうれしいものです。



Posted at 2010/10/20 11:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2010年10月19日 イイね!

ひょんな事で単車(NSR)GET!!  

ひょんな事で単車(NSR)GET!!  わが子が一人増えました・・・(笑)

ひょんなことからNSR250(MC21)をGET!!しました。関係者の皆様ありがとうございます。
(ドッグファイトと社外?シングルシートが付いていたのはラッキー)

実家に置きっぱなしになっているRZの変わりに,ひとまず今はNSRに乗りたいと思います。
RZよ。ゴメン

ただ気になるのがカラーリングですかね。そのうちノーマルのカラーリングに戻したいです。
いつになるか分かりませんが・・・

全然,乗られていなくて放置されていたので,ひとまずキャブOHしてEgはかかりました。調子を見るために100キロほど走行です。


・・・


放置されていたためでしょうが,調子悪いです。低速は無いし,高回転も吹けが悪い・・・ただ真ん中だけはNSRを感じさせてくれます。でもこれじゃあRZの方が乗りやすいなぁ~(泣)

たぶん可変バルブの動きが悪いのかな?キャブOHの時,ついでにすれば良かった~
高回転は社外チャンバー(ドッグファイト)にセッティングが合ってないのか?

これから直していこうかと思いますのでNSR乗りの皆様,お知恵のご協力お願いします。m(_ _)m


PS,久々のレプリカは腰にきます。疲れたぁ・・・こんなにしんどかったかな?それに自分の動きも悪い・乗れていないのにもがっかりです。リハビリが必要ですね。がんばろぉ・・・










Posted at 2010/10/19 19:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSR | その他
2010年10月14日 イイね!

久々の更新です。

久々の更新です。ここ数ヶ月,とても忙しい日々でした・・・

仕事場で退職の方が2名ほどいたので,代わりに新人が3人入ったのですが1ヶ月ともたず辞めていく始末。そのおかげで結局,現在いる人に負担がまわってきます。最近の若者は根性がない(怒)

まー仕方ないですね。

仕事も落ち着いたこともあって,たまった休みを先週無理やり取って,鈴鹿サーキット F1GPを見に行ってきました。
今回で2回目なのですが,生の迫力はやはり素晴らしい!!

特に今回はドライバーズポイント争いが白熱しているのと,小林可夢偉が頑張っているおかげで面白みが増しています。実際,決勝も凄かったですしね。いやー最終戦まで楽しみです。

ついでに入り待ちしていたら,ハミルトンやバトン・アロンソなど数選手を間近で見ることができました。
ただみんなは高級車で入場していたのに可夢偉だけプリウスでやってきました。高感度アップをねらっていたのかな【笑】


ということでまたブログを始めていきますのでヨロシクお願いします。

dodocoさんミーティングに行けなくてすみませんでした。

PS,写真は自分の持っているデジカメではこれが限界でした。まぁ300キロの車だから仕方ないけど。撮るために何度失敗したことか・・・(泣)
Posted at 2010/10/14 13:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 19 2021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZC72リアブレーキディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 15:14:08
4輪ディスク化と公認とっちゃうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 15:02:01
ディスク化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 21:15:46

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
久々にライダーに戻ります。
その他 その他 その他 その他
最近 乗る暇が・・・ 実家で腐りかけ・・・ でもでもでも~よーく見ると当時もののスペシ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アルファに乗りたくて,やむなく手放した車両です。   触パイストレートの中間パイプ加工 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしのRZの身代わりです。身代わりにしては激しすぎますが・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation