• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&Y BP5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Vベルト交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
逆の手順でエアコンベルトから、溝の位置に注意しながら装着。

パワステ側に比べると細目です。

2
パワステベルトに入る前にこのオルタネータ固定ボルトを交換しました。
3
Vベルトに附属してたんですよね。
折角なので交換してみました。
4
両方装着完了~!


ブルーの色が綺麗です!

一気にエンジンルームが華やかになりました^^
5
ベルトテンションゲージにて測定。

パワステ側はこのツールを挟む隙間がありましたが、エアコン側はスぺースが無い為パワステ側の張りを参考に指で押さえて確認しました。(張り具合は結構固い印象)

エンジンをかけ最終確認して終了。

その後約300キロ走行した後確認しましたが、特に問題ありませんでした。


              「完」

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BP5タイミングベルト交換などなど

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

冷感時の異音によるエンジンマウント+ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

BP5タイミングベルト交換とラジエターホース交換

難易度: ★★

94613 2次エアポンプ交換

難易度:

左バンクロッカーカバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しまむらにこんなTシャツが売ってました♪´v`」
何シテル?   05/12 12:12
\(^-^ )宜しくお願いします( ^-^)/ 車、DIY好きで暇さえあれば車の事ばかり..。 できる限りの範囲ですが、車弄りは自分でやる事 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄ってきた内容を少しずつ追加していきたいと思います。 時には溜まった内容を連続で追記す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation