• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

うちの守り神

うちの守り神 家の外ではちょくちょく見かけてたんですけど、今日は居間の天井に現れました~。

どこから入ってきたのか。
何を食べてんのか。

爬虫類は平気なので、そのまま放し飼いです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/06 21:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年9月6日 22:11
ウチは家の周りでカナヘビやニホントカゲを放牧しています(笑

こいつは門灯の辺りでたまに見かけますが家の中には入ってきませんね。
発見したら嫁や娘が大騒ぎするでしょう。

可愛い顔してるのに…。
コメントへの返答
2011年9月8日 8:54
うちもいますいます。
ニホントカゲのつるつる感が好きです。

ガラス窓の外にビタッと貼り付いてることもあります。
女性陣はなぜか毛嫌いしますよね。

くりっくりのお目目とか…。
2011年9月6日 22:28
 子供の頃は、カナヘビやヤモリをよくミましたが、
愛知県に引っ越してきてからあまりみないかも?

 あ、
でも子供たちがカナヘビを捕まえてたっけ?
そう考えるとやっぱりちゃんといるみたいですね。
コメントへの返答
2011年9月8日 8:58
僕は子供の頃、カナヘビを飼ってました。
卵を拾ってきて孵化させたりも。

子供ってちっちゃい爬虫類や両生類が好きなんですよねー。
なんかカッコよく見えてました。
2011年9月6日 23:42
子供の頃、ばあちゃんちの家の裏に大量に生息していたので、トラウマで今でも苦手です。
寝ている時に顔に乗られたら…(泣

でもムカデとかよりは全然良いかな(笑
コメントへの返答
2011年9月8日 9:00
大量にいるのはちょっとイヤですねぇ。
僕も群れていたら引くかも。

たしかにムカデはイヤです。
たまに家の2階に出ることがあります(><
どうやって登ってくるんだか・・・。
2011年9月6日 23:51
 
 田舎なのですが、ヤモリ、実は見たことありません。

イモリはたまに見かけたりするのですけどねぇ。

タモリはよくTVで見かけます(笑)
コメントへの返答
2011年9月8日 9:02
田舎度ではうちの方が勝ちですか?(笑

イモリの方が貴重だと思います!
ヤモリよりグロいですが。

タモリのヤモリはもっと貴重です!
2011年9月7日 22:20
我が家にも居ます。
この前、蛾をパクッと食べたところを見て娘が喜んでました。

井森はだいぶ歳をとりましたね。

小森のオバチャマは…
コメントへの返答
2011年9月8日 9:06
おぉ、U_taqさん家にも。
すごいですねー、食べてるとこよりも、喜んでる娘さんの方が(笑

井森は同い年なので、僕も歳をとったってことですねぇ。
オバチャマは鶴太郎が引き継いだと聞きましたが。

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転職を機に通勤用として中古で購入。 初のT車です。 2016年2月に手放しました。 丸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation