• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍治の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

ガルウイング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
びほーひらめき
2
あふたーひらめき
3
満足度はグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
実用性はバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

目立って満足だから実用性なんてクソくらいだぁあっかんべーわら

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクバー 取り付け

難易度:

左ストラット付近修理

難易度: ★★★

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月13日 12:58
メッッッッチャカッコイイです(T_T)(T_T)
コメントへの返答
2013年8月13日 13:09
ありがとうございますm(__)m

でも使い勝手が悪いですあせあせ(飛び散る汗)
2013年8月13日 13:48
こんにちは。
実用性捨てましたね(笑)
強風の日は気を付けてくださいね♪
本当にヒンジから持っていかれそうになりますから(爆)

コメントへの返答
2013年8月13日 13:58
実用性捨てちゃいましたあっかんべーわら


強風注意します(^^ゞ

なんか閉まりずらいんですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2013年8月13日 14:15
ガルヒンジ本体が歪むというか、捻れたりしませんか??

自分が付けていたときも、ガタというよりも歪んでました(笑)

対策としては、フェンダー内のヒンジ取付部(三角形みたいにガルヒンジなってる場合)を補強しました。

ドリ車の補強みたいに(ゝω∂)

ドア側の取付部は何もしてませんでしたが、結構安定して開閉出来てましたよ!

最終的にダンパー抜けで取り外ししましたが……(-ω-;)

調整でもある程度まではもっていけますから頑張って見てくださいね♪



コメントへの返答
2013年8月15日 16:29
補強が必要なんですねあせあせ(飛び散る汗)
確かに捻れと言うか…ぐらつくというのかわからないのがありますね冷や汗

頑張ってみますひらめき

プロフィール

「どんなパーツがあるんですか?@えとくん@KDM 」
何シテル?   07/04 13:17
こんな僕に絡んでやってください Φ取扱書Φ ジャンル問わず車好き きれいな車が好き 低い車が好き 甘いものが好き 辛いものもまあまあ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車のCMも復活の兆し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 07:01:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012,8,13納車 V35前期 ノーマルからコツコツお小遣いでやりくりがんばってい ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2014.7.18 キャンター ガッツ キャデラックバンパー サイドバンパー リアバン ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
懐かしの愛車ほっとした顔 この車で今まで関わったことないたくさんの人たちと仲良くなれたなぁ黒ハート
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
微妙ですが冷や汗よかったら絡んでくださいウッシッシ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation