• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒脚の"黒脚号" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年8月4日

ラゲッジオーディオ製作 TUVONスペシャル その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TUVONさんのエスはエアサス。

タンクの大きさを電話で確認して製作スタート!!
2
タンクボックス製作。

3列目収納スペースにスッポリ♪
3
3列目のシート固定用のボルトを使ってボックスを固定できるように作ってみました。
4
次は天板。

これは僕のラゲッジから型取りして製作。
5
フタにする部分を切り抜いてボックスに固定。
6
ラゲッジの両端にはアンプを設置するためのボックス設置。
7
僕でもスッポリ入るでので、エアサスタンクも余裕でしょう(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バルブコア交換

難易度:

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

フロントタイヤ空気圧を規定値に

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

とりあえず、ボディ水洗いだけでも・・・。

難易度:

タイヤ🛞交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月4日 21:33
な、なんと!!

このオーディオの生い立ちがわかるやないっすかぁ~!! 感動!(T□T)

黒脚くんの力作ですね(^^)
コメントへの返答
2010年8月4日 22:26
作りながら自分のラゲッジもやり直したくなりました(^^)

自分の理想に近いデザインでお気に入り♪

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド アクティブスタビライザー用バッテリー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/474049/car/3574055/8326495/note.aspx
何シテル?   08/10 12:00
中古車との出会いは一期一会。 子供も小さいのに、ミニバンやめて中古のGS買いました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイチェン版GRヤリスを買うなら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:21:08
ベッドキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 14:03:21
ロデオドライブ22インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 12:52:25

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2024年3月納車 3.5リッターの50エスティマを探してたのに、気がついたらGSハイ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
エンジンが壊れた不動車でした。友達の自転車屋さんが「直して売っても儲からん。処分する」っ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
6年乗りました。 ずっとセダンに乗るつもりでしたが... 最終仕様 エアロ F:自作 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1年ほどで廃車になりました(笑) 中古で購入して、トラブルもありましたが3リッターター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation