ニホンライチョウは「神の鳥」として信仰され、日本では狩猟の対象とされず、人間を恐れる事なく育ってきたため非常に警戒心が薄い。
これに対し海外のライチョウは狩猟の対象とされ警戒心が強く間近で見る事は困難。
近年は、この警戒心の薄さから登山者からの撮影対象として追われることが増え、環境への配慮と撮影マナーが呼びかけられている。
でも声を出したり、むやみに近づいたりは雷鳥さんのストレスになるのでやめた方が良いですね。
14時35分に大天井ヒュッテに到着。
何とか怒られずに済みました...笑
って思ったら、めちゃくちゃ可愛いおねぇさんが受付をやっていました。
アルバイトの学生さんかなぁ~。
とりあえず受付を済ませて至福の時を味わいました。
17時に夕食。
先ほどのおねぇさんが準備をして下さりました。
とんかつ定食。めちゃくちゃ美味しくてご飯おかわり2杯してしまった...笑
疲れて8時前には就寝。
翌日は2時半に起きて3時40分に折り返し出発。
山小屋の外に出ると満天の星空でした。
ここから一時間かけて大天井岳を目指す。
日の出時刻4時46分に間に合いたいが、前日の疲れが残り思うようにペースが上がらず。途中で息子を先に行かせる事にしました。
山小屋「大天壮」に4時31分に到着。
ザックをデポして撮影機材だけをもって大天井岳へ。
なんとか日の出前に登頂できました。
山頂で観るご来光は格別です。
ご来光の撮影も落ち着いたところでドローン空撮。
空撮動画は後ほど...
ここから次の目的地、常念岳山頂を目指す。
序盤は緩やかな道が続きますが、横通岳から常念岳までの下りと登りがえげつない。
前日に通ってきたルートだけど、目の前の急登が続く常念岳の全貌を観てしまうと心が折れそうになります。
それでも登らなければ帰る事はできません。
ペースを落としながらもなんとか10時11分に常念岳登頂。
空は青く澄み渡り、最高の景観でした。
これだから辛くても登山は辞められない。
ここでもドローン空撮。
登山者が多いので周りに「ドローン飛ばしま~す」と声を掛けて安全確認。
飛行許可申請認証済みを表示して飛行させていたせいか、登山者からは「何かの取材ですか?」なんて声を掛けられてしまった。
もちろん、取材ではありません...笑
充分最高の景色を堪能したところで下山開始。
ここからはほぼ下りだけど急な下りが続くため膝への負担が気になるところ。
案の定、ふくらはぎと太ももの筋肉疲労で膝がガクガク。
再び息子を先に行かせました。
なんとか三股登山口まで辿り着きコカ・コーラを飲んで一息。
駐車場に着いたのは息子より1時間遅れの16時半。
今まで一番疲れた山行だったかもしれないけど、景色も一番見応えある登山でした。
以下、山行記録動画まとめ
「紫陽花のうた」の物語を考察してみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/01 14:23:12 |
![]() |
![]() |
ぶち (トヨタ プリウスα) 新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ... |
![]() |
トヨタ ウィッシュ 2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。 |
![]() |
日産 ウイングロード 約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |