• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

いつでもどこでも

いつでもどこでも 昨年秋頃から、ポケットWi-Fiの契約を考えてたのだけど、どこも月額3千円程度かかるので、なかなか踏ん切りがつかず、今になってしまった...(汗
...で決めたのは、
モバイルライトプラン for 「フレッツ」LTE
もともとフレッツ光を契約してたので料金お得でした。

実家に泊まる事が多くなったなのだけど、親父はネット回線契約してないし、SNSにアップしたい時でもできない状態でした。
そして、先週末本体とSIMカードが届き、一昨日実家から「みんカラ」アクセスしてみました~

う~ん、光より速度が遅い...まぁ仕方がないね。

PCは親父のをお借りしまして...

NEC LaVie LS150/J

お袋が亡くなってから、気を紛らわす為にも親父にPCの購入を勧め、Eecelの使い方を教えたら家計簿をつけ始めました。
PC自体、触った事のない親父だったけど、今では家計簿つけるのも楽しくなってきたみたいです。
そのうち、ネットでSNSでもやらせようかなぁ~....(笑

そしてもう一つポケファイを持った理由があって、
旅行先でアップが出来なかった事。
ガラケーからでもアップ出来るんだけど、文字打ち苦手なんですよねぇ~
それと通信料掛かるから、嫁から「何で今月こんなに料金高いの?」って言われるし...(汗

それで今日、某家電量販店に頼んでおいたタブレットが入荷されたので、10時の開店に合わせて取りに行ってきました~♪

ASUS 「MEMO Pad」


インナーケースも購入

早速セットアップしたのだけど、みんカラのログインパスワードを忘れてマイページに入れず悪戦苦闘してました...(汗
でもなんとかマイページに入れてひと安心です。

ノートPCと並べるとこんな感じ


縦見はこんな感じです。


文字打ちキーも、PCキーボードと同じ並びになってローマ字打ち出来るので打ちやすいです。
今度の雪山へ持っていこう♪
でも、豪快に転んだら逝っちゃうだろうなぁ~...(汗


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/01 20:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年2月1日 22:35
御尊父さん→PCでエクセル操作できるなんてスゴイですね!!

我が父親はまったく…操作不可

タブレットは私、ないのですが…ほぼ小さいだけでノートPCと変わりありませんね
持ち運びに便利!!
私もガラケーでしてブログはほぼPCですね
確かにケータイからだと打ちズライ(笑)
コメントへの返答
2014年2月1日 22:57
最初は、全く駄目で何から教えればよいか大変でした。
今では問題なく入力操作は出来ます。
でも、エクセル関数の設定は無理なので、レイアウトと一緒に設定してあげました。

僕のタブレットは7インチ型です。
PCより小さく、スマホより大きい。
持ち運びも可能な大きさに惹かれました。

ガラケーの文字打ち、入力するつもりの文字が行き過ぎちゃった時、イラっと来るんです...w
2014年2月2日 12:45
フレッツ光でお得なプランがあるんですね、わたしんちはeo光なんで携帯(現在ソフトバンク)とタブレットを合わせて安く出来る方法を考え中です。(^_^;)

ASUS 「MEMO Pad」スマホ打ちって時間かかりますから、キーボード打ち出来るのがイイですね。♪
コメントへの返答
2014年2月2日 13:17
eo光知りませんでした...(汗

やる気さんも検討中なのですね。

何処の通信サービスもユーザー獲得で必至でしょうから、これから先も月額料金の値下げが進むとイイですよねぇ~

ガラケーよりもマシなので、スマホ打ち覚悟してましたが、キーボード打ちが出来るのに気付き嬉しくなっちゃいました...w
2014年2月2日 20:14
いまだガラケーユーザーな僕がこんばんは~

タブレット、スマホ類に全く魅力を感じてませんv

>今度の雪山へ持っていこう♪

防水ケースとかあったほうが安心ですね!

コメントへの返答
2014年2月2日 21:01
僕もガラケーは従来通り持ち続ける予定です。
ガラケーはtelとmailのくらいの役目になると思います。

タブレットは外出先でのネット徘徊とSNSのアップがメインになると思います。

あっ、防水ケース欲しいですね。
先日の雪山リュック開けたところにボーダーさんに突っ込まれそうになり雪がもろにハンディカメラに被ってしましました。

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation