• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

3度目の花火

3度目の花火7月30日
さいたま市「大和田花火大会」
昨年と一昨年は、子供達を連れてチャリで観に行ってました。
そして3度目の今年は、息子が夏期講習から帰らず、娘だけ連れて行くのも息子が可哀そうなので、バルコニーからの鑑賞となりました。

でも...コレでイイんです!! バルコニーからでも十分楽しめる事があったので...
ビール片手に花火鑑賞できるし...o(^o^)o
先日デジイチでインターバル撮影してタイムラプス動画作ったら、奥の深さにますます嵌っちゃったんだけど、今日は花火撮影に初挑戦してみましたぁ~♪

タイトル画像はさいたまスーパーアリーナがある新都心のビル群と花火のコラボ...w
そしていろんな花火を撮ってみました。

にこちゃんマーク


ハート...ちょっと形が悪い


スターマイン


大スターマイン


何とかぎりぎり息子も塾から帰宅し、家族4人でフィナーレ鑑賞となりましたが....

タイミングが合わず撮影失敗しました~...(汗

以下、各設定値
撮影モード ; マニュアル
ISO ; LOW(最低値)
F値 ; 4.5
シャッター速度 ; 1.6 ~ 2

考察
単発撮影の場合はシャッター速度遅めがいいけど、連発のスターマインの場合は、そのままの設定だと閃光弾みたいに映っちゃうから、単発撮影よりもF値を下げるかシャッター速度早くして露出を抑えた方がイイみたい。

以上
Posted at 2014/07/31 05:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2013年07月30日 イイね!

すぐに帰るつもりが・・・

すぐに帰るつもりが・・・娘はもう八歳...好きな子もいる年頃....
上の子はエレクトーン好きの男の子で、次の春にはJunior high school

今日、すぐに帰るつもりが会議があってなかなか帰れ無かったけど、アクセル踏み込んで帰宅...
今度は、チャリをポーチから出してペダル踏み込んで、なんとか花火打ち上げ開始に間に合いました。
着いた時には、息子と娘、そして僕も汗だくでした...(滝汗
それでも、心地よい風が吹き抜け、あっという間に汗は乾き、イイ花火鑑賞になりました。

さいたま市主催『大和田花火大会』
打ち上げ数 5,000発
昨年の人出は10万人だったらしいです。
行きも帰りも道は車が大渋滞。
チャリで行ける距離で良かったです。
Posted at 2013/07/30 23:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2013年05月04日 イイね!

群馬県館林つつじヶ丘公園

群馬県館林つつじヶ丘公園5月3日、親父を連れてつつじヶ丘公園に行ってきました。
残念な事に、あの一面見渡す限り色とりどりに花が咲く景観は観られませんでした。
花を良く観ると、殆どが蕾の状態で枯れている...なんかおかしい。


咲いているツツジをなんとか見つけて撮ったのがタイトルが画像。
本当だったら、葉が見えなくなるくらいの花が咲くのに...
6年前はこんな感じでした。




こんな状況だったのでお昼を食べて、第二公園の方へ向かい、こちらでは『花と緑のフェスティバル2013』なんて催しをやっていて、『ぐんまちゃん』に会う事が出来ました。

『ゆるキャラグランプリ2012』で3位に輝いた可愛さ。
娘は『ぐんまちゃん』に抱き付いていました。


近くには、アスレチックがあって子供たちは何度もアタックしてました。



川の近くでは無数のこいのぼり

毎年この日、実家近くの土手で泳ぐ全長100mのジャンボこいのぼりも迫力あってイイけど、こんなこいのぼりも心が和んでイイですね~
Posted at 2013/05/04 20:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2013年02月17日 イイね!

飛来...!?

飛来...!?今日午前9時半頃、埼玉県さいたま市上空。
北西から南東方向へ向かって飛来!!

...隕石ではありません。
ただの飛行機雲です。

速度は至って普通です。
ゆっくり飛んでるように見えるけど、実際はマッハ1(340m/s)にも満たない速度でしょうね。

先日ロシアに隕石が落下したけどその速度は秒速30㎞なんです!!
東京大阪間(直線距離約400㎞)をたったの13秒で通過しちゃうのか!?
そのうえ上空で爆発、そりゃスゴイ衝撃波だろうね~
サイヤ人が発する衝撃波と比べたら、どっちがスゴイかね...(笑)

それにしても、今朝見た飛行機雲が隕石だったら、ゾッとします...(怖)
Posted at 2013/02/17 17:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2013年02月10日 イイね!

ある晴れた冬の正午

ある晴れた冬の正午先週前半大熱出して実家に行けませんでしたが、昨晩、スキー旅行の土産 信州そばを持って仕事を終えてからそのまま実家に泊まりました。
息子も泊まりたいというので一人電車で一足先に実家に着いてました。


昨日は風が強く寒かったけど、今日は朝から風が無くポカポカ陽気でしたね~
親父は月に一度のグラウンドゴルフ大会に出かけていきました。


私と息子は、久しぶりに利根川の土手を散歩しに出かけました。

すごく景色も良かったです。
右の富士山の様な山が男体山、左の雪化粧している山々が赤城です。
久々に観る地元の風景に新鮮さを感じました。
暖かくなったらサイクリングに来たいなぁ~


土手の下では、グライダーをやってました。


離陸


ワイヤー切り離し

気持ちイイだろうなぁ~
Posted at 2013/02/10 22:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation