• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

母の命日 ~あれから一年~

母の命日 ~あれから一年~お袋が亡くなって一年...
時が経つのは早いものです。
悲しみは日々少しずつ小さくなってるけど、一日でもお袋の事を思い出さない日はありません。思い出すと元気に話すお袋の声が聞こえてきます。
今日はかなり重い話なので避けてもらって結構です。

お袋が亡くなる前夜の事を良く覚えている。
10月1日(月)、仕事終わりが遅く自分と工場長が最後だった。
浜省のDVDが発売されて約2週間、気分上々のはずが、仕事が捗らなかったせいかスッキリしない状態。
帰宅の途に就いたのだけれど、後ろからスポーツカーに煽られ、スッキリしない気分はやがてイライラに変わり、今度はカーブで対向車が車線をはみ出して来てあわや正面衝突…イライラは怒りに変わりました。この時ばかりは追っかけて怒鳴ってやりたかった。
やり場のない怒りのせいで、帰宅後も嫁とつまらない事で喧嘩。

翌朝、いつも通りに5時に起き、出勤の準備をしていると電話が鳴り、出ると実家の隣の親戚のおじさんから『○○ちゃん?...お母さん亡くなった。お父さんに替わるから…』
今までに経験した事のない早さで悲しみと涙が溢れ出し、『なんで!?』って発した声は震えてた。
車で実家に向かった時の事は全く覚えていない…よく事故らずに実家に辿り着けた思う。

お袋を思うと必ず考える事なんだけど、「もしあの時(お袋がなくなる前夜)、正面衝突事故を起こしてれば、実家に連絡してた可能性はあったし、状況は変わってたんじゃないか?」って…「あの前夜の出来事は、俺に助けを求めるお袋の叫びだったんじゃないか?」って…

いつも会社帰りに実家に寄れば、持病で体が痛くとも嬉しそうにご馳走を作ってくれた。
夕食が済めば、二人の近況報告で話は絶えなかった。
親父よりもお袋と話が合った俺、マザコンと言われようが構わない。
流産を二度繰り返し、やっと生まれたのがこの俺。
大事に育てられたのは確かだけど、「一人っ子」=「わがまま」と観られる事を嫌い、厳しくも育ててくれた…すごく感謝している。
俺にとってお袋の存在は大きかった。

ろくな親孝行も出来ず、そして一人っ子長男としての責任を果たせず、お袋は逝ってしまった…ほんとにごめんなさい。
Posted at 2013/10/02 20:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 両親 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation