• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

Mt.JEANS ~晴れのち時々曇り/強風~

Mt.JEANS ~晴れのち時々曇り/強風~昨日、会社のスキー部でMt.ジーンズ那須へ行ってました♪
息子の受験も終わってないし今シーズンは参加を控えようと思ってたけど、一度雪山に行ってしまったら、何度言っても一緒...w
やっぱり参加する事にしました。

それに近年スキー部員が減って存続の危機にあるのに行かない訳にも行かないし...
入社当時は15人以上はいたけど、今では10人切って殆どの部員が休部状態。
他にもソフトボール、ゴルフ、登山(ハイキング)、将棋などいろいろあったけど、現在残っているのはスキー部だけ。
先日、一緒にハンタマに行った先輩は若い子達が入って、そろそろ世代交代だなって事で昨年退部してしまった。
僕らの代で廃部させるわけにも行きません。
会社から月々300円/人援助が出るので、リフト代の足しにもなるし...(^^)
昨年、スキー部遠征では若い子らの面倒見ばかりで楽しめずブログアップもしませんでしたが、今シーズンは気持ち入れ替えて楽しみ事にしました♪

そして今回は...

中古で購入した息子のカービングを借りて出撃しました♪
考えてみたら、カービング初めてだった...w
ショートに転向する前は185㎝板のロングスキーでした。

4時45分に家を出発。
近所に住む同僚を迎えに行き、部下の家に着いたのは5時半。
そこから羽入ICへ向かい一路Mt.ジーンズへ。
8時前に到着。
天候は、強風だったけどまずまず。



女性陣から支度に時間が掛かるので先に行っていいって許しが出たので、同僚と二人で先に滑れる事にしました。



ゲレンデは、強風で雪が舞いあがって晴れてるのにめちゃくちゃ寒かった...(>_<)



中腹からの眺め


いざ、初めてのカービング!!
あれっ!?...完全にロングの頃の滑り方忘れてる...(>_<)
ターンの時にバランスが安定しない...
暫く130cmの板で徐々に慣らしていくしかないか...

数本滑って女性陣と合流。
入社3年の娘を連れて中級者コースへ。



昨年よりコツを掴んだのか安心して滑りを観てられるくらいに上達してました。



3人で滑りを楽しみ早めの昼食。

オムそば~♪
ボリュームもあってめっちゃ美味しかったです...(≧∇≦)


その後、部下のファミリーと合流。


4歳と5歳の娘にスキーの楽しさを教えて欲しいって頼まれたので4歳の子を自分の前にポジショニングさせて滑ってる感じを味わってもらいました。

自分の息子に教えていた頃が懐かしいなぁ~

息子にもこんな頃があった...(^^)

今回はアットホームなスキー部遠征になりました...(^^)

帰りは那須動物王国の『カピバラの湯』で汗を流しました。

残念ながらカピバラの温泉風景は観られなかった...(^^;)

Posted at 2017/02/20 00:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation