• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

晴れたら空に豆まいて

晴れたら空に豆まいて台風8号が過ぎ去ったら急に暑くなりましたねぇ~
まだ梅雨明けしてないけど、昨日の昼間はもう真夏の空でした。暑いのは嫌だけど、空と雲を見てると心が安らぐんですよね~
帰宅して玄関から観た夕日も綺麗でした。
学生さんたちはもうすぐ夏休み。
社会人になったら、二度とこんな長期休暇は取れないので後悔のない夏休みを過ごして欲しいですね。

さて本題ですが、
本日、ライブハウス代官山『晴れたら空に豆まいて』に行ってきました。


友達の...というか僕の一方的ファンなだけだけど...
仙台で活動されている沼倉希美さんが関東に遠征ライブに来られてました。
きっかけは、浜田省吾さんのDVD『ON THE ROAD 2011 The Last Weekend』
この映像作品に収録されている「風を感じて」で生き生きとステップを踏んでポニーテールの髪を揺らしてる後ろ姿の女性こそ沼倉希美さんなんです。
DVDを初めて見た時から、あの軽快なステップは印象に残る映像となりました。
そして、みん友の浜省繋がりのまさきshogoさんが、ご本人を見つけてくれたんです。
そんなこんなでSNSで沼倉さんにお友達になって頂いたわけですが...

本日、40分程のライブでしたが最高でした!!
一曲目の『いつかここを遠く離れて』
透き通った歌声とピアノの綺麗な音色に鳥肌立ちましたよ!!
『君のいない時間』も素敵な歌詞だったなぁ

You Tubeでもアップされてる『コール・マイ・ネーム』も手拍子で盛り上がりました。

あっという間にライブは終了してしまいましたが、最後に少しだけお話させて頂き、ツーショット写真も撮らせて頂きました。


そして、CDを2枚購入しました。

女性の恋心を歌った曲が多いのだけど、聞いているとどこか懐かしく感じました。
僕、男性側からすると、彼女(詩の主人公)を守ってあげたくなるようなそんな気持ちになりました。

9月にはまた都内でライブをやるそうです。
また行きたいなぁ~
これからも彼女を応援していきます!!
Posted at 2014/07/12 21:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2014年07月02日 イイね!

昼顔 -平日午後3時の恋人たち-

昼顔 -平日午後3時の恋人たち-撮り溜めしていたルーズベルトゲーム2話分を昨晩、一気に観終えました。
一話だけのつもりが止められず、最終話を観終わったのは午前一時半を回ってました...(汗
それにしても泣けた~
笹井専務の青島製作所を誇りに思う気持ちに感動しました。ある意味、自分の仕事に対してモチベーションが上がりましたよ。
沖原和也もいいピッチングだったね~

この沖原役を務めた工藤阿須加さん、元プロ野球選手の工藤公康さんのご子息だったのですね。
道理でピッチングホームが綺麗な訳です。でもこれで野球経験無しとはびっくりですな。
やっぱり、父の戦う姿を観て育ったからなのでしょうね。
そんな工藤阿須加さん、映画『アゲイン ~28年目の甲子園~』にも出演されます。
浜田省吾さんの新曲「夢のつづき」も楽しみですが、工藤さんのご活躍も楽しみにしています。

そして7月から始まる新ドラマも楽しみです...(∩.∩)v
昨年、第一子をご出産された吉瀬美智子さんが、ドラマに帰ってきます!!

昼顔 -平日午後3時の恋人たち-

主演上戸彩さんとのW不倫の話なんだけど、吉瀬美智子さんが演じる役は、
家庭では良妻賢母でありながら、外に出てしまえば、さまざまな男性と不倫を繰り返している平日昼顔妻

昼顔をwikiで調べてみました。
根で組み合っているので、『絆』という花言葉がついたらしいです。
この花、地下茎で増え、一度増えると駆除が難しいらしい。
意味深すぎる...
これを不倫に当てはめたら...
秘密裏に絡み合い、その増幅した気持ちを断ち切るのは難しい...(怖

吉瀬美智子さんファンの僕としては、このドラマを観たら100%ヤキモチをやきます...(笑
...っていうか、不倫相手役になりたいです...(爆

予告動画 → http://www.youtube.com/watch?v=Kn2kbZk6cGY

フジテレビ系 7月17日(木) 夜10時スタート
お見逃しなく!!

でもこれは、子供らとは観れんな...夜中一人で観よぉ...
Posted at 2014/07/02 23:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月29日 イイね!

明月院ブルーの美しさの真実

明月院ブルーの美しさの真実最近、一人カラオケに行くようになって、受付の可愛いお姉さんに顔を覚えられたみたいです...w
僕もお姉さんのお顔とお名前覚えちゃいました。
...確か○村さん
ドリンクコースを選ぶとき、これまでは『ルームサービスとセルフどちらになさいますか?』って聞いてたんだけど、先日から『セルフでよろしいですか?』に変わってました。
今度もし、こう言われたら
『○村さんが持ってきてくれるなら、ルームサービスでお願いしてもいいかな?』
って言ってみようかな...(爆

冗談はさておき...
早いもので6月も終りますね。
この時期、近所へ出かけると紫陽花をいろんな所で見かけます。
昨年、浜田省吾さん第二の聖地(勝手に聖地にしてるけど...)、鎌倉の紫陽花寺めぐりをしてからというもの、紫陽花の美しさに魅せらてしまいました。
みん友のまさきshogoさん幸せの昆虫カメラマンさんの紫陽花ネタ拝見してると、また群生している紫陽花を観に行きたくなります。

紫陽花は土壌のpHの違いで花の色が変わる訳だけど、同じ株から育った花でも、色が違ってたりしますよね。
でも、明月院に咲く紫陽花はすべて統一されたブルー
昨年聖地巡礼の後、TVでその訳を観たのだけれど、毎年訪れるお客さんの為に、愛情を込めて紫陽花を育てておられる庭師?のおかげだと知りました。


ここから化学的な話になります...苦手な方はスルーしてくださいね...w

紫陽花の花が様々な色に変わるのは、アントシアニンという色素を持つから。
紫キャベツや紫芋、赤玉ねぎにも含まれる色素です。
そういえば昨年の息子の自由研究テーマはアントシアニンだったなぁ~

この紫色のアントシアニン、酸性やアルカリ性になると次の様に色が変わります。

酸性 ← 赤  赤紫  紫  青  青緑  黄 → アルカリ性

青に呈色するのは弱アルカリ性
紫に呈色するのは弱酸性

という事は、明月院に咲く紫陽花の土壌は弱アルカリだと思いますよね?
でも実際には土壌を意図的に弱酸性にしてるんです。
では何故、弱酸性にするのか?
紫陽花は土壌に含まれるアルミニウムイオンとアントシアニンが結合して青になるらしい。
つまり、土壌を酸性するとアルミニウムイオンが溶け出し紫陽花が吸収しやすくなる訳です。
一つの株から様々な色の紫陽花が咲いてしまうのは、アルミニウムイオンの吸収量にバラツキが生じているから。
pHの調整にはかなり気を配るらしい。

この明月院ブルーの美しさの真実を知って、より紫陽花の魅力に憑りつかれました。
Posted at 2014/06/29 11:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記
2014年06月22日 イイね!

ゼロドロップの効果

ゼロドロップの効果最近、一人カラオケに嵌って週末はSHIDAX通い。
浜省ソング歌いまくって、一人高揚感に浸ってる僕。
浜田省吾さん10年ぶりの新曲が、映画「アゲイン」の主題歌に決定した事がきっかけなんだけど、毎週同じ時間帯に行くと、受付の可愛いお姉ちゃんと話さなきゃならないだよね。
「やだぁ~、このオジサンまた一人で来てるぅ~」って、心の中の声が聞こえてきそうで恥ずかしいです...w

そんなカラオケ通いが続いてる中、一つ気になっていた事があって、昨日三週間ぶりに洗車に行ってきました。
ゼロドロップの効果
最近、雨が降ってるから、撥水効果確認できるはずなんだけど、どうもコロコロした水玉状になってませんでした。
とりあえずシャンプーかけて汚れを落としてから水で流してみました。

なんてことはありません。
晴れつづきで塗膜表面に付着した埃が、撥水効果を消していたみたいです。
シャンプーかけた後は、ゼロウォーターとゼロドロップの水引と撥水効果が相まって、いい感じに水が転がってました...♪



Posted at 2014/06/22 21:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月21日 イイね!

楽しいひととき

楽しいひととき先日、中学時代の旧友と会ってきた。
お袋が亡くなり親父一人なって、実家に帰る事が多くなったせいか、昔を思い出す事が多くなったな。
今年初めもやたら旧友に会いたくなって、何人かに連絡取って久しぶりの再会が実現したけど、みんな変ってなかったなぁ~
..........で、俺はどうかというと...


旧友の中には元○○もいて...
旧友たちに会う前、元○○と想い出話に華を咲かせてたんだけど...
彼女から、変わったねって言われた。

当時の俺って怖いところがあったらしい。
彼女が楽しい話を持ちかけても口数少ないし、
時々怒っていて、彼女が『なんで怒ってるの?』って聞いても
『怒ってねーよ!!』とか言いながら、ペンケースとか物にあたってたらしい。
おそらく、くだらない事で怒ってたんだろうな。
もしかすると、一緒に笑って過ごす事も少なかったかもしれんな。

でも、先日は違った。
脇腹が痛くなるほど、二人とも笑ってたな...
時が経つのも忘れてホント楽しかった。
日が暮れる前からラウンジでアルコールも飲んじゃったし...w

デジイチの撮影練習にもなったし...
....でもちょっとボケ気味...(汗
右手でグラス持って、左手でシャッター切ったからな...(笑

旧友たちに会いに向かう電車の中...
27年前、ずっと続く恋だと信じて、同窓会一緒に出席しようねって彼女は言ってくれた約束、互いに別の家族を持ちながらも、こんな形で実現するとはね...w
Posted at 2015/07/24 00:08:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 友達 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation