• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

やばいw

今日だけでえらい金が…w
前回のリベンジということでまたアップガレージへ^^
今回は前回失敗した為
①ルームランプ
②マットランプ(?)
③カーテシをLEDに変えました^^
計3000円くらい
これだけで買い物は終わりww



で、済んだらよかったのですが、
④T20 18連のLEDバルブ(赤)×4つ 大人買い…
さらに、
⑤T20 9連のLEDバルブ(ホワイト)を2つも…  鬼人買い…
計15000円
今思えばヤフオクで買えばよかったと本気で後悔…
まぁこれでウインカー以外のLED化が終了しました^^
ただ、やはり球切れ警告灯がつきました><簡単に消せる方法は無いのかな><


まぁこんな感じでお金がふっとんだというわけですよw



これで終わり…だと思った方!?まだ甘いです…。
その後オートバックスにも行ってしまい、
⑥撥水ワイパー×2 
⑦純正カラーのスプレー
⑧サーフェイサー
⑨クリアー
⑩スペアキー
⑪トルクスのレンチセット
⑫内張りはがし(クリップとるやつ)   廃人買い…
計12000円

そしてガソリン満タン…こんな感じです><
もう廃人通り越して死んでます(爆)


P.S. 今日トランク付きのTRD後期リアスポ(パール)が落札しました…
送料を入れて37000円><

まだです…マフラーも買いましたwwwwww
新品で送料込みの30000円…もう頭おかしくなってます><
誰か助けて~~~!!!!!!><
ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2009/02/27 02:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 8:24
あ~あマフラーなら2~3ヶ月しか使ってない新品同様のあったのに…。
コメントへの返答
2009年2月27日 10:37
でも中間ストレートのやつで3万なら…と思い買いました(T_T)いくらで譲ってくれる予定なんですか~?アペックスなら高そう^^;
2009年2月27日 8:29
全部あわせれば、車高調買えましたね~^^
でも、、まあ、、それが楽しいんですよね。。

後悔しても買ってしまったんですから、、、勢いよく装着しましょ^^
コメントへの返答
2009年2月27日 10:39
全部装着しました(笑)車高調も欲しいけど予算的に最初はダウンサスがいいとこですね(-_-;)金がたまったら車高調といった感じかな(^^)
2009年2月27日 10:42
連こめ失礼。
マフラー、1万くらい引き渡しても良かったんだけど、もう遅いか…。
コメントへの返答
2009年2月27日 18:26
まじすかw1万なら欲しかったです^^予算的にもおいしい^^でも送料いくらかかるんだろう><車検対応用は静かそうだからあきらめようかな(-_-;)欲しくなった時にまだ持っていましたら譲ってください(^^)
2009年2月27日 21:43
金額の単位間違ってるしww
マフラー中間ストレートって、排圧とか燃調とか大丈夫なん?(タービン無いから排圧関係ない?)
FDだと、マフラー交換だけでエンジンブローすることあるから、そこらへん心配の種よ
コメントへの返答
2009年2月28日 16:09
まあ踏まなきゃいいでしょw燃調はコンピューターのフューズ抜いてリセットしたらOKでしょ??wwww
適当な感じで今までバイクでもやって来たからなんとかなるさ^^バイクよかかなりエンジンも強いだろうしなんか気楽wまたみんカラで調べたりしてみるよ^^
2009年2月28日 22:26
上の方が言うように、ストレートマフラーは後から何かしら問題があるかと思う。ROMをいじらずにそもそもヒューズ抜きリセット程度で解決できるかどうかも疑問だし。

>金額の単位
どっちに言ってるのか気になる(笑)。
コメントへの返答
2009年3月1日 3:44
あら…怖い買い物しちゃったのかも><つれ周りもそんな流れなので便乗しちゃいました^^ルーランさんのマフラーの出番なのですかねww
2009年3月1日 1:15
>ROULANT@ルラーンさん
お初です。
↑同感です。(新しい車でないだけに・・・)

金額の単位については、単位(千円)です。(もう修正されてましたがww)
まぁ、そっちについては今回は無しということでwww
コメントへの返答
2009年3月1日 3:45
15000千円になってたからねw恥ずかしいから即、直したしwwなんかつけるの怖くなってきたし><
2009年3月1日 13:08
ストレートマフラーならサイレンサーが途中に無い分、排気効率が良くなりすぎるはずだから燃調補正してみたらどうか?。

と言って新しく燃調を勧めてみるw。
ROMちゅーんは厳しいからRーVITに燃調補正機能があったはずだからちょうど良いかも。
コメントへの返答
2009年3月1日 14:30
会話にさっぱりついていけませんw年長補正はどこでやるのか…あとR-VITって…><
2009年3月1日 23:55
http://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm

です。
まぁプロに任せるのが一番いいかも。

燃調とは燃料の濃さの調整です。
コメントへの返答
2009年3月2日 3:48
こんなハイテクな物が…でも高い!!w明日マフラーつけて、音が異常にうるさかったりしたらボンバー譲ってくださいね^^その方が安心みたいだし^^

プロフィール

「[パーツ] #グレイスハイブリッド スーパーハイブリッドフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/474381/car/2567767/9263164/parts.aspx
何シテル?   06/13 16:11
2009年の2月にチェイサーを購入したのですが4ヶ月で廃車…初心者なのでいろいろ教えてください!!^^ その後8月にレガシィ乗りになったのだったがドナドナして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:31:14

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2017年11月に乗り換えです! やっとハイブリッド! パドルシフトついてたり、内装の高 ...
トヨタ アリオン アリオン (トヨタ アリオン)
チェイサーの燃費に悩み、いろんな車を探していましたw そんな時、内装の高級感と燃費の良さ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台も4ヶ月で廃車にするのは呪われてる…パールだからかexclamation&question2、5NAだからかexclamation&question といろい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期のフルノーマルをまた買ってしまった…チェイサーの時と内装以外ほとんど変わらないところ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation