• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

教えてください(>_<)

サイドのエアロはどうやってつけるんですか!?(>_<)
フロントタイヤ側のフェンダーみたいなものは外してみたのですがリア側のものも外すんですか?(泣)あとドア下のゴムモールみたいなのは切ってしまうものか、ネジで丸ごと取り外すのかさっぱりです(-_-;)エアロが目の前にあるのにつけられないのがショックです…(笑)
ブログ一覧 | 疑問w | クルマ
Posted at 2009/05/23 18:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 19:30
言葉で教えるのは難しいですね、、

 自分は意地になっても付けちゃいます(笑)


 リアは少し張り出ししたかったのでフレームに
          穴あけてます(爆)


 見せるなら、しっかりネジどめを。走るならタイラップ。
   自分は後者ですが、、
コメントへの返答
2009年5月25日 6:35
タイラップは大事なんすか?(>_<)まだつけてない…
でも何とかつきましたよ~(笑)半分無理矢理(^o^)
2009年5月23日 20:58
うしろのドロよけもはずしちゃうよ。
するとある程度はできるはず!
コメントへの返答
2009年5月25日 6:36
ありがとうございました(^o^)無事?つけることができました(笑)なんか怪しいですが…(-_-;)
2009年5月23日 21:56
現状で、サイドのエアロが付いてないのであれば、フロントの泥除け&リアの前川に付いてる小さいパーツも外します。

ドア下のモールは、段の下側だけ切断し、上側は同色に塗装。

で、つけます。

前後フェンダー内はネジ付け、ドア下は両面テープで良いかと。

上記は、自分が純正再度付けたときの例です。

泥除けは、結構な値段しますので、捨てない方がいいですよ^^

整備手帳→http://minkara.carview.co.jp/userid/204723/car/93238/154723/note.aspx
コメントへの返答
2009年5月25日 6:37
ご丁寧にありがとうございました(^o^)なんとかつけることができました!写真アップしなくちゃ(笑)

プロフィール

「[パーツ] #グレイスハイブリッド スーパーハイブリッドフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/474381/car/2567767/9263164/parts.aspx
何シテル?   06/13 16:11
2009年の2月にチェイサーを購入したのですが4ヶ月で廃車…初心者なのでいろいろ教えてください!!^^ その後8月にレガシィ乗りになったのだったがドナドナして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:31:14

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2017年11月に乗り換えです! やっとハイブリッド! パドルシフトついてたり、内装の高 ...
トヨタ アリオン アリオン (トヨタ アリオン)
チェイサーの燃費に悩み、いろんな車を探していましたw そんな時、内装の高級感と燃費の良さ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台も4ヶ月で廃車にするのは呪われてる…パールだからかexclamation&question2、5NAだからかexclamation&question といろい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期のフルノーマルをまた買ってしまった…チェイサーの時と内装以外ほとんど変わらないところ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation