• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレドリ改の"ロイヤルサルーンV" [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2013年9月12日

タービン交換の続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントパイプに補強ステーを取り付ける、適当な廃材ですがwww

ジャバラを途中に入れようかと思いましたが、固定して揺れないようにした方がいいかな?と思いやってみる
2
溶接して、A/F計のアダプターも付けて、錆を磨いて耐熱塗装
3
サーモバンテージ巻いてスプレーして完成
4
フロントパイプの位置はだいたいあってると思ってたら、長さが足りない・・・

角度も合わない・・・予定外です
5
しかたないので急遽マフラー加工

取りあえず付けるんでマフラーの角度を曲げて修正ww

クラウンの純正触媒を車検用に搭載しなくてはいけないので、フランジ部分の角度度も修正、長さを調整、なんとか出来た
6
しかし普段は純正触媒を搭載しないので、メタルキャタライザーが搭載出来るようにも加工、結構無駄な時間、本当は後回しの予定だったんですが、無理やりの勢いだけで作業、たぶん後でやり直すかも?

適当ですが現状これでも問題は無し(^v^)
7
ウエストゲートも固定、ついでにゲート管を支える補強ステーも作って装着、エンジンブロックからステーで繋いだだけです、見えませんが、付けましたww

配管関係も接続して
8
走行出来るように組み上げる、まだブローオフが無いとか、遮熱が足りない部分など、暫定的ではありますが・・・

一応完成www

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

連番ゲット

難易度:

洗車23回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

サイドモール部分コーティング再施工

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

洗車22回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月14日 1:49
作業スピードが早過ぎます(´・ω・`)www
次は自分もTD系を組みたいところです( ´艸`)
コメントへの返答
2013年9月14日 19:27
適当にテキパキとww

TDタービンいいですよ、06-25G入れれば軽く500馬力オーバーに、変態ですねww

しかし車は何に?(@_@;)

プロフィール

ドリフトが大好きな普通の人間だと思って生きています、たぶん・・・いや絶対に(笑) YouTubeでドリフト動画などもアップしてます、基本楽しく遊びましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費重視で購入しましたw もちろんメインの足車です
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古車の闇でおなじみの車両ですw W58ミッションが無理やり搭載されて、ダミーエンジン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
お友達から購入しました、もと月桂樹君の車両です。 もちろんエンジンはRB26搭載、ブース ...
トヨタ クラウン ロイヤルサルーンV (トヨタ クラウン)
2.5LのAT H10年式後期 これからい悪戯するベース車両として購入(^O^) 年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation