• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベン(=゜ω゜)ノの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

リアスポイラー補修①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
半年前にヤフオクで購入して放置してたGIALLAのスポイラーです。
重い腰を上げて補修することに。
2
3箇所ほど割れてました
まあ、FRPなんでなんとでもなるでしょう。
3
使う材料はAmazonで売ってた2000円のセット
4
とりあえず、マフラーカッターを外したら、見事にボルトが折れました(うへぇ
5
ダイソーの鉄工ドリルで無事に摘出。
6
裂けて重なってるところは邪魔ので千切ます。千切れないところはドリルであえて穴を開けてしまいます
7
そしてアルミテープで固定。
8
ぺたぺたと後ろからガラスシート貼ります。
9
硬化したのでアルミテープ剥がしたら
しくじって段差ができてしまいました。
ケチってダイソーのアルミテープ使ったのが仇となりましたね。。

今日はつかれたので、続きは後日

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドとリヤアンダーのなんちゃってスポイラー

難易度:

PRIUSサイドスカート

難易度:

念願の後期フェイス

難易度: ★★★

NISMOフロント

難易度:

日産純正リヤアンダープロテクター取付

難易度:

NISMOフロントスポイラーパテ埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド 後期用の映像出力ハーネスが前期に流用できる https://minkara.carview.co.jp/userid/475020/car/2902254/6250315/note.aspx
何シテル?   03/03 22:24
広島と岡山の県境あたりで生息中。 めんどくさがりなので基本適当です。 クリップの1個や2個無くなったって 多少傷ついても 良いんですDIYだもの 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ドノーマルからのスタートしました。 直近の過去2台はほぼ無加工で大人しく乗ってたのに今 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2号機 これもド・ノーマルスタート。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前愛車の3.5LのFRクーペから 2.5LのFFセダンという一気に方向性が変わりました ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
うっかり買っちゃいました。 マフラー、イグニッションコイルが社外製になってます。 ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation