• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーすけ。の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2018年10月29日

電動ラジエターファンリレー位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ラジエター電ファンに変更し多た際の電源リレーをラジエターに近い場所に取り付けていたのでその熱を拾ってなのか、ヒューズの回りの緑の樹脂カバー?が溶けてきてたので、
新品のリレーを購入し取り付け場所を変えます。
2
S字のステーを作成し、リレーの黒ケースが金属に接する面を極力少なくしました。
3
リレーに付属していた金具も利用し熱が伝わりにくいよう金具も長めに・・・
4
ラジエターからも離して・・・
S字ステーを樹脂製にすれば断熱効果上がるだろうけど、これでしばらく様子を見ようと思います。

場所的に防水カバーもあったほうが信頼性上がりそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 パイピング抜け 〜

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

新車からコツコツと・・・あっという間に20年たってしまいました。ノーマルで乗るつもりでATを購入したのですが、こんなに成長してしまいました・・・でも最近は補修、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロックアクチュエータ交換(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 23:29:06
[日産 スカイラインGT‐R] P-FC エアフロ交換後VQマップ変更(R35エアフロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 20:55:04
[トヨタ アリスト]トヨタ(純正) OCV、オイルコントロールバルブのフィルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 11:56:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
後期ツアラーVです。新車でATを購入し途中でMT換装しました。タービン交換仕様です。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation