• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーすけ。の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2018年10月29日

方向指示器ランプ不点灯修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フルLED照明になっているメーターパネルですが、パネル内の左ウインカーだけ、薄く点灯したり、点灯しなかったりする時があるので修理しました。
2
方向指示器ランプ不点灯修理
原因はここの電球ソケットの接触不良でした。
プリントの銅箔がはがれて接触不良でした。
LED球に変更するにあたり純正のムギ球と違いLEDの足は断面が四角いので
ソケットを穴にはめてひねるときに、その四角い断面で銅箔をひっかきはがしていたようです。
3
方向指示器ランプ不点灯修理
怪しい個所をはんだを盛ってしっかりLEDの足が接触するようにしました。
ついでに右ウインカーとハイビームのLの銅箔の部分もはんだを盛りました。
4
方向指示器ランプ不点灯修理
数年ぶりにメーター外して、奥に見える四角い箱???なんだっけ??と記憶がない・・・純正ではないあと付け感・・・考えること約5分。
*覚書です/メーターLED化の際のイルミ入力時の減光回路(銀色のつまみ用)
5
方向指示器ランプ不点灯修理
当時、いろいろ組み込んだものがあるもののぱっと見思い出せないので、最近はマジックでカキカキしています。
故障したとき、作った本人でも修理できるかどうか・・・
6
方向指示器ランプ不点灯修理
そんなこんなで修理終了。
念のためパネル内の左右ウインカーLEDは新品に替えときました。

毎回思うけど、作業中最初から最後まで細かく写メとってる人ってすごいなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

新車からコツコツと・・・あっという間に20年たってしまいました。ノーマルで乗るつもりでATを購入したのですが、こんなに成長してしまいました・・・でも最近は補修、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロックアクチュエータ交換(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 23:29:06
[日産 スカイラインGT‐R] P-FC エアフロ交換後VQマップ変更(R35エアフロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 20:55:04
[トヨタ アリスト]トヨタ(純正) OCV、オイルコントロールバルブのフィルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 11:56:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
後期ツアラーVです。新車でATを購入し途中でMT換装しました。タービン交換仕様です。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation