• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chachaの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2010年7月11日

オレカ ロワアームブレースシステムフロント  

評価:
4
Orque Technique Ideale ロアブレースシステム
4点支持。エンジンアンダーカバー装着で内部に隠れます。
路面の凹凸の伝わり方がマイルドに。
ステアリングに伝わる振動減少。
フロントボディの揺れねじれ減少、サスペンションの動き活性化。
操舵感は初期操舵重め、安定志向に。

このレビューで紹介された商品

Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

4.33

Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

パーツレビュー件数:48件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:137件

STI / フレキシブルロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:482件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアロアアームサポート

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:110件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅠ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:819件

SPOON / クロスビームバー

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:67件

ダイハツ(純正) / ストーリア用ロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-40

評価: ★★★★★

LaFIT+a CafeHolder

評価: ★★★★★

AliExpress リアゲードストラップ

評価: ★★★★★

ino la design ハイパワー吸速アクセレーターKIT Fiat 50 ...

評価: ★★★★

不明 延長シートベルトバックル

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ720

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月22日 23:54
僕は、オレカさんの「ロアブレースシステム センター」が気になるんですけど。安いし。
(パンダの4X4兼用シャーシーのため)センター周りが緩いみたいなんですよねー
座っただけでも分かる!に ビビビと来て(←古い)ぜひ取り付けたいと思ったんですがー オレカさん サーキット前提で(アバルトでテスト)普段乗りではこれだけでも硬すぎるようなので・・・残念です。
コメントへの返答
2010年8月24日 0:51
重いエンジンがあるので、フロント剛性UPは効果ありと感じています。1.4は特に。
剛性感は高いです。(固い?)
好みの世界になってしまいますね。

プロフィール

「ありがとう http://cvw.jp/b/475202/46566295/
何シテル?   11/27 14:22
車歴は、AE86トレノGTV、R32スカイライン、 ゴルフⅢGTI、E46BMW323、E46BMW325(+ダイハツミラ)、 現在FIAT500(1.4ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりの風車MTG(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 20:16:18
30,000km♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 00:11:41
あした… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 00:41:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ショコラとのお別れから半年、Fリミテッドがやってきました。クルマの進化に驚くばかり、 静 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
意のままにが味わえました。すばらしい車です。
日産 マーチ 日産 マーチ
1980~1990年代 K10マーチベース マーチカップ東日本シリーズ参戦車 筑波サーキ ...
スズキ アルトラパンショコラ ショコラ (スズキ アルトラパンショコラ)
妻と娘とわんこ達の愛車でした。 3年間ありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation