• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

punkの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年2月5日

チューンナップサブウーファー②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オーディオ上面の配線図参考に
リアの用スピーカー配線に
サブウーファースピーカーの
配線を割り込ませる事に
2
コードのビニールを一部めくり
3
サブウーファーの配線を巻きつけ
広げたギボシ端子でまとめて結束
4
結束部分をビニールテープで絶縁保護
5
電源配線と同じルートで配線を
通しシート下へ
ACC電源、アース配線も同じ様に
シート下へ
6
本体固定方法
付属のビスで車両床に穴を開ける事に
躊躇し別方法模索

ベルクロ(マジックテープ)を張った板を
ねじで本体に固定し
7
助手席に下に設置
ベルクロだけで思いの他
確りと固定出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㉟ オーディオの最新鋭化 完了。

難易度: ★★★

フィアット500の2024年式化㉞ オーディオの最新鋭化

難易度: ★★★

CDモニターからストラーダナビに変更

難易度:

フロントスピーカーの交換

難易度:

フィアット500の2024年式化㊲ オーディオ交換作業

難易度:

音楽

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごんちょろ乗組員1号 使った事無いですか、(^^;;http://www.gigafree.net/media/me/aviutl.html
何シテル?   10/23 23:24
最近サボりまくりでしたがみんカラ再始動 ダイエットブログになる予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

今日の代車✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:02:25
究極のキリ番めざして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 06:31:53
全国ミーティング2012 movie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:17:55

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まだ、手足の様には動かせません冷や汗2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation