• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーの"C-i☆車楽祭☆ASEランサー" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

右リアドライブシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキアップしてリジットラックをかませてタイヤを外す

センターナットは32mmソケット 割りピンはニッパを使って引き抜く


ショックボルト17mm ナックルボルト17mmを外す

スタビリンク14mm両側を外す

サスペンションアームボルト19mmを外す

ドラシャを引き抜く

貫通-ドライバーでデフ側からハンマーで叩いて外す

ナックル側はジャッキを使ってスプラインが抜ける角度をつけながら引き抜く


2
バンドが吹き飛んだので

中に二硫化モリブデングリスを詰めました


アストロで売っていたバンドをつけましたがあまりテンションが掛かっていなくてよさげではない

タイラップのようなワンウェイタイプの戻り止めがついているのがいいですがいかんせんバンドの長さが短い
3
取り付けが難しいですがデフ側のスプラインさえ入ればナックル側は入る

サイドレバー下ろして反対側のタイヤを回しつつスプラインが噛みこむ場所を探るしかない

エボ4 5 6 のRS用はすべてCPにはつくようですが長い短いがあるので6用の対策品を選ぶほうが無難

今回左右交換しましたがどっちも長さが違う・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kimitakeさん こんにちは解体屋に勤めていますので探すことは可能です 希少車なのでなかなかないかと思いますが気になる場合はメッセージ頂ければと思います」
何シテル?   02/10 14:36
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation