• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

ボイラー逝く....??

ボイラー逝く....?? 今朝、カミサンが何か寒くない?と、週末の朝はのんびりしている事が多いので布団の中で爆睡中でした。
言われて見ると確かに寒い。でもそのまま寝てました。しばらくして起きてみると、確かに寒い。
温度計を見ると60F。いつもは70F程度なのに?? その後もドンドン温度が降下していきます。
やっぱり変?と言うことで地下室のボイラーを見ると燃えていない(涙)。ボイラー逝ったか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/13 09:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 10:31
集中冷暖房の辛いところですね。
バックアップが無いので・・・・。

実は、我が家もそうなんです。
まあ日本は、寒くても暑くても死ぬほどではないですが。
コメントへの返答
2011年2月14日 1:29
セントラルヒーティングは便利ですが、壊れるとバックアップが無いですね。
特に我が家は暖炉もガスだし(笑)。

しかし、日本でもセントラルヒーティングですか?羨ましいと言うか太っ腹というか。
電気、ガス代がすごくないですか?
2011年2月14日 22:24
集中冷暖房(全館空調)は、#1プライオリティー
だったので・・・。

オール電化で電気代が1諭吉~2諭吉。
んっでもって太陽光発電で0.5諭吉~1諭吉売電
なので差し引き0.5諭吉~1.5諭吉位ですね。

古い家よりは、電費が良好です♪
コメントへの返答
2011年2月20日 6:30
セントラルヒーティング良いですね。
私も帰国したら一軒家がほしいっす。
まずはガレージと2柱リフトですね。

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation