• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

HANS??

HANS?? クリスマスプレゼント?として安全装備品を買いました。
最近サーキットユーザーでも徐々に装着率が増えているHANSを購入しようか?と悩みましたが、
シンプソンのHYBRIDにしました。

http://simpsonraceproducts.com/head-neck/hybrid_rage.html

日本では馴染みがないかもしれませんが、アメリカでは非常に有名で装着率も高いです。
こっちではHANSと同程度の値段。 $595で購入。 
この値段でクイックリリース、スライディング機能、ヘルメットアンカーも全部付属です。
HANSと違い直接身体に固定、その後 更にシートベルトで固定します。

HANSも元はといえば発祥はアメリカ。 NASCA、INDYなどはコースアウトすると即コンクリートウォールに激突します。しかも通常のレースに比べて極端に平均速度&最高速が速い...と危険。
うちの近所のミシガン大学が開発に協力したとか?
ミシガン大といえば、昔 学会に出席して駐禁とられた思い出しかない(爆)。




ヘルメットにつながるベルトもHANSが1本に対して、こちらは貫通している1本に加えて、片側1本ずつ追加の計3本と丈夫そう。
黄色い紐を引っ張ると簡単にリリース可能。



結局、メット、シートベルトに加えて全部シンプソンの真っ黒で統一しました。ダースベーダーみたい(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/21 14:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 21:34
最近本当にHANS購入する人が増えてます!?

でも、こんなの初めて見ました。
HANSよりもかさばらなさそうなのでお土産に最適か???
コメントへの返答
2014年1月4日 15:12
アメリカだとやっぱり、オーバルと0-400が多いです。=コースアウトするとコンクリートウォール直撃...なので、走る人は装着する人が多いようです。
ただ自転車のヘルメットは被るのに、バイクはノーヘルと両極端な感じですね(笑)。

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation