• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

オークリー Oakley グローブ

オークリー Oakley グローブ ようやくアメリカから船便が到着。かれこれ1.5か月。長い道のりご苦労さんでした。
あとはZの登録、車検が終われば、一連の引っ越しはひと段落。
Zのパーツも続々と搬入...家が狭いので一苦労。
カーボンボンネットは、しばらく玄関に鎮座することに。

で、オークリー製品も一緒に到着。かれこれ20年以上の収集歴。
今日はグローブ各種。 軍用グローブ各種。これが意外にも日常使い、アウトドアに便利です。

左からSI Lightweight Glove、Factory Pilot Glove(黒、茶色)、Lightweight FR Glove、防寒グローブ、 Racing Glove。
日本ではFactory Pilot Gloveが有名ですね。偽物も多数出回っているそうです。
一番 左のグローブが軽作業時に使い勝手がいいです。 FRはグローブは字のとうり難燃性です。
ノーメックス、ケブラー主体でできています。一番の右のレーシンググローブはオークリーお得意の難燃素材カーボンXでできています。


お次は裏面の比較。
Factory Pilot と FR Gloveは見た目は似ていますが、FRは難燃素材。レーシンググローブにそっくり。甲側も当然難燃性。 サーキット走行でも使えそうです。
アサルト系のグローブはトリガーを引く部分に滑り止めが施してあり、マニアックなつくり。


最後はFRとレーシングの比較。レーシングの方はステアリングを握りやすいように、縫い方やカットに工夫があります。 素材的には同じもののように見えますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 10:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation