• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

走り納め

走り納め 今日は走りおさめで朝からFSWに行ってきました。約5年ぶりの本コース。年末に刺さると洒落にならんのでブレーキとコーナーは様子見で走行(笑)。
ショートコースのオーバーステア対策としてフロントのバンプ側のダンピングを締めて走行。これが大正解。かなり進入のオーバーが改善。ショートホイールベースのZ34は過渡的な動きを規制する方向がいいみたい。 NISMOの純正足もかなりショックが硬かった、今のアラゴスタのほうが乗り心地がいいくらい(笑)。
タイムは2分4秒4。33GTR ブーストアップの時のベストが56秒なので、まずはココが目標かな。
そういえばガス満タンから走りましたが、走行後半は100R抜けてブレーキング→左コーナーでガス欠症状(涙)。 まだ3/4くらいガスは残ってます。 ここも対策しないとな....
休みなしでひたすら走りましたが、水温MAX:86、油温MAX:94度で問題なし。が、ピットに帰ったらデフオイルの匂いが...ノーマルデフですが、さすがに全開で25分も走ると噴くみたいです(涙)。

で、続いてショートコース。 セッティングは本コースから変えずに走行。 やっぱりこっちもダンピングを締めて大正解。かなり安定するようになりました。タイムも1秒弱短縮して34.4秒。 一方問題も...クラッチが....シフトアップ後に微妙に滑ります(涙)。 ズルズルではないですが、発熱してくるとかっちりつながらないですね。
LSD入れてクラッチ対策すれば33秒台には入るかな? あと1秒はどうつめるか....
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 23:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あがり
バーバンさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 10:35
やっぱりいましたよね(笑)チラッと見かけましたよ(^^)
コメントへの返答
2014年12月29日 12:17
やっぱりLSDないと本コースもだめですね。
今度LSDの相談に伺います(笑)。
2014年12月29日 12:37
おぉ〜!
ガンガンタイムアップしてますね〜!!
ガソリンのコレクタータンクは、originalBOXで
対策品が出てたと思います。

LSD入れれば世界が変わりそうですね〜〜。
コメントへの返答
2014年12月29日 13:02
厚木で近所なので購入することになりそうです(爆)。
GTRの時は、まったく問題なかったんですが...GTRはこの辺の対策がされているんでしょうね。 エンジンオイルポンプもしかり。

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation