• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

欧州仕様の370Z

欧州仕様の370Zのレースカー。エンジンはノーマルベースの400馬力弱っぽいですが、シーケンシャルT/Mのおかげで加速は400馬力には見えませんね...コーナーも超速いし。日本のS耐や北米、欧州と色々なカテゴリーに370Zは参加してますが、いわゆるN1規定だと、これが一番速いかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 23:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 2:45
良いね〜🎵
なんなんだろうこの安心感は??
シャシー剛性なのか?それともダウンフォースなのか??
とにかくトラクションと回頭性が素晴らしい気がする!!
コメントへの返答
2017年1月29日 10:39
外装はNISMO Ver純正+リヤウィングだけっぽいですね。足はどこまでやっているか分かりませんが、北米のレースはサスペンション形状は純正形式ですがアーム類がゴッソリ変わっているので、おそらくこれも。
外装いじりたくないので、足回りに興味深々です(笑)。
2017年1月29日 9:23
アップダウンもクラッチ踏んでたり
レバーもリンケージで繋いであったり
不思議なシーケンシャルっすね~
シーケンシャル憧れちゃいます(#^.^#)♪
コメントへの返答
2017年1月29日 10:40
限りなくノーマル風?なシーケンシャルですね(笑)。ペダル類もノーマルですし。
2017年1月29日 11:42
すげーっすね!
ってゆーかよくこんな動画見つけられますね、流石です(^○^)
これで普通のVQ37のVVELなんですか?物凄く速くみえるっす(((((゜゜;)
コメントへの返答
2017年1月29日 11:51
エンジンは普通のV-VELの用です。速いのはギヤ比でしょうね。
アメリカの方はV-VELとっぱらってます。パワーはアメリカの方が出てそうですね。

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation