• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

冬キャンプ

世の中3連休ですが、私は祝日は休みじゃないので...土日でキャンプへ。
冬キャンプは荷物が多い & 凍結で撤収が大変。遅めのチェックアウト & 近場という事で神奈川の青野原キャンプ場へ。
が、9時に現地到着しましたが3連休という事も有り既に一杯! 張れるところを探しましたが狭いスペースしか空いておらず断念。近場の新戸キャンプ場へ。こちらは青野原の対岸のキャンプ場ですが入り口が狭いせいか? 区画が狭いためか? チェックアウトが10時の為か?なぜかわかりませんが、毎度青野原に比べて空いていますね。ここはソロが多い印象ですね。
テントはお気に入りのグリップスワニーの1ポール。人とかぶらないのが良いですね。
今日はふるさと納税でもらった6インチのダッジオーブンのデビューという事でビーフシチューを作りました。ポリッシュ仕上げであまりに奇麗なので焚火ではなくガスで調理。(結局ダッジオーブンはSoto12インチ~スノピのコロダッジまで気づくと6個持ち)


煮込んでいる間にアメリカの同僚から頂いたジャックダニエルのアップルバージョンをショットならぬ、お猪口でストレートで。これが超口当たりがよくて甘い。ぐびぐび行くと35%あるのですぐに良いが回ります(汗)。
メーカーズマークも同様に緑のバージョンがアメリカではありすね。ケンタッキーダービーの時に毎年発売されているとか。これも普通のバーボンよりもかなり甘いですね。

その後は焚火の準備、フェザースティックを作って...
数か月前に購入したFOBOSというナイフメーカーのカキュラというナイフが、最近お気に入り。料理~バトニング~フェザースティックとなんでもできます。ハイキング・キャンプだとこれが一番いいかも。あまりに良いのでお代わりでもう1本買ってしまいました。
元はタクティカルナイフなんですがね...元アメリカ陸軍特殊部隊 グリーンベレーの方が代表のメーカーですね。
元々私の大好きなバークリバーナイフで委託生産されていましたが、最近は自社生産のようです。鋼材はバークリバーと同じくクルーシブインダストリーの粉末冶金性。元々工作機械の刃材。鉄を切る鉄なので丈夫で超良いです。


焚き火を眺めながらビーフシチューとワイン。

夜食にお汁粉。こちらはせっかくなので焚火で。


最後はまったりシガリロで一服で終了。満喫できました。

朝はテントも車も凍結...地面も霜柱。これぞ冬キャンプですね(笑)。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2024/02/11 15:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休み 道志の森キャンプ
assey2さん

2024年キャンプ納め 神之川キャ ...
assey2さん

亀田和毅 残念ながら3階級制覇なら ...
☆アル君さん

2025キャンプ始め
assey2さん

ゴールデンウィーク突入&洪庵キャン ...
assey2さん

米国キャンプ旅5日目(デスバレーの ...
innoutbuffさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation