• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

2024年キャンプ納め 神之川キャンプ場

2024年キャンプ納め 神之川キャンプ場 今年も早いもので年末。今年はなんだかんだで13回キャンプに行きました。年間回数としては過去最高かも? 若いころはサーキットもこれくらい通っていましたが、最近は冬季シーズンのみですね。

12/29・30で神奈川県の神之川キャンプ場でキャンプ納め。冬季シーズンはアーリチェックイン・レイトアウトが無料になりますのでお勧めです。標高もそんなに高くないので冬でも氷点下5度くらいまでと割と過ごしやすくてお勧め。
冬休み&キャンプ納めという事でまったりと過ごしました。キャンプの翌日も休みっていうのがゆとりがあって良いですね。

時系列で...記載。
10時くらいに現地到着して設営。最近お気に入りのペグ。どちらも違うメーカーですがモノはそっくり。中国産と思いますがステンレス製で丈夫でいいです(ただし重い)。現在はスノーピークのソリッドステークと共に愛用。ペグハンマーは色々使いましたが、スノーピークが一番。




設営後のビール。エビスのプレミアムアンバーとセブンイレブンのチキンと卵のパン。辛口でいいです。


昼飯は同じくセブンイレブンの辛口チゲ。これも鍋に入れて解凍するだけで便利。ビールはエチゴビールのエール。


おやつは肉まん。
鍋に水を入れて底上げネット入れて沸騰させて蒸します。かなりいい感じに仕上がりますね。




冬キャンプは寒いので快適性を求めるならストーブ必須。トヨトミのギヤミッションシリーズがお勧めです。強力ですがデカい&重い&燃費悪し。灯油を入れて準備。


続いて焚火の準備。持参した薪を割って小割をつくりナイフで着火用のフェザースティックを作成。あとは落ちていた流木をのこぎりで適当な長さに切断して斧で薪割。
ナイフはバークリバーがお気に入りですね。何といっても最新鋼材にレトロなデザインが好み。鋼材はCPM-3V(粉末冶金で超頑丈)でハンドルはドライカーボン。今日はブラボー1と1.25を使用。とにかく丈夫で切れ味最高。(ただし、硬いのが災いして研ぎは大変)



晩飯はステーキ。最近の円安・インフレで日に日に高くなりますね(涙)。
焚き火で焼いて良い感じ。



焚き火を眺めながらまったり夕食


飲みながらウィンナーとみかんを焼いて食べました。冬は暖かい食べ物が良いですね。



食後はまったりと...


テント内に入ってぬくぬくと映画鑑賞して就寝。

爆睡して朝起きたら7時半。まずはモーニングコーヒ。



その後、ストーブで卵・ハム・ソーセージを焼いて朝食。



いや~まったり過ごすことが出来ました。年末掃除ガンバロー。
今回の酒(笑)
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2024/12/30 16:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

悪天候でしたがキャンプに行ってきま ...
おうみねこさん

2025 初キャン
red7さん

久しぶりのキャンプ♪
パックさん

雪中キャンプ
hirosuke97さん

ホーム最終戦
れいぽんさん

雪中キャンプ
light_cahillさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation