• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

エキマニ交換その1

エキマニ交換その1 エキマニ交換スタート!
まずは簡単な助手席側からスタート。遮熱版のボルトを3本緩めて...が、案の定、焼き付いて緩まず(涙)。 2/3本はねじ切って外しました...
次はエキマニ本体のナット、意外にすんなり緩んで無事に取り外し。外したロックナットは意外にも奇麗で錆もなし、スタッドボルトも同様に奇麗。


純正のガスケットとロックナットを購入し新品へ交換。


純正の遮熱版が装着できないことからエキマニ周りに遮熱対策。ビリオン製品を使用しましたが、種々の製品を買ったので結構なお値段になってしまいました(涙)。でも、燃えたり溶けたりすると大変なので大事をとって遮熱対策をする事をお勧めします。
燃料ホース、エバポ(パージ)ホース、オルタネーター、T/M付近の配線系を遮熱。





最後にエキマニ装着。純正より太くなったことで工具が入りにくく大変(汗)。何とか装着完了。
明日は運転席側をやろう...
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/06/21 18:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エキマニ交換その2
assey2さん

ロックナットセット
おゆじさん

エキマニ交換その4 Z33/34エ ...
assey2さん

エキマニ交換その3
assey2さん

GN125-2F オイルクーラー取 ...
UN.Nervさん

中古品の洗礼と湯ノ丸スキー場
soshi1059さん

この記事へのコメント

2025年6月21日 20:38
お疲れ様でした
V6のエキマニ交換とか想像するだけで恐ろしいです。
ボルト、ナットが回ってくれたらまだいいですが、まず無理なんで^_^
コメントへの返答
2025年6月21日 23:10
手が入らないので大変でした(汗)。
問題は運転席側ですね。エアコン、水回りの配管、ステアリングシャフトがあり知恵の輪...

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation