• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

FY25シーズン準備#3

FY25シーズン準備#3
今日は昨日の登山の筋肉痛に鞭打って(笑)、Zのサーキット走行準備。 エンジンオイルとフロントのブレーキフルードを交換。T/Mは本体を新品交換してから殆ど走っておらず慣らし中。純正オイルのままサーキットを走ってから交換しようと思います。 さ~いつ走りに行こうかな。
続きを読む
Posted at 2025/10/13 15:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月12日 イイね!

秋登山(大山登山)

秋登山(大山登山)
今日はカミさんと超久々に登山。来年、屋久島に縄文杉を見学しに旅行予定の為、体力作り。縄文杉は往復20キロ程度の登山が必要らしく...(登山といっても殆ど平坦路らしいです) ということで近場の神奈川県の大山に久しぶりに登ることにしました。今日は曇りで霧がかかっており涼しくてよかったです。 そういえば ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 17:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年10月05日 イイね!

秋キャンプ

秋キャンプ
会社の同僚と秋キャンプ。おっさん総勢5名で神奈川の青野原キャンプ場へ。青野原は何年ぶりだろう、ここは予約不要でリーズナブな価格が魅力ですが、その分激込みになる事多し。今回は10月の3連休前 かつ 天気が微妙なため思ったほど混んでいなかったですね。 秋らしく涼しくなってきました。おそらく今シーズン ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 14:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年09月28日 イイね!

FY25シーズン準備#2

FY25シーズン準備#2
今日はリヤ周りのメンテ。ブレーキフルードとデフオイルを交換。 デフは色々と油温対策して効果がでてきたのか? 最近サーキット3回で交換しても結構奇麗。まだまだいけそうな感じですね。 Z34はLSDを組んでサーキットを走ると、とにかくデフオイル温度がてんぷらがあがりそうなほどの温度になります(本コース ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 16:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年09月20日 イイね!

FY25シーズン準備

FY25シーズン準備
ボチボチFY25シーズンの油脂類を購入して準備中。しかし、近年世界的な物価高と円安があいまって輸入品が高騰、油脂類も御託にもれず高騰(涙)。今期は毎度のレッドラインは価格高騰の為、断念。代わりにモチュールを使ってみることにしました。対欧米で見た場合、為替がまだ欧州の方が有利なのでモチュールの方が安 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 18:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年09月14日 イイね!

残暑 夏キャンプ納め

残暑 夏キャンプ納め
9月の3連休を利用して友人と道志の森でキャンプ。 9/13は午後から雨が上がるとの予報でしたが、13日は終日 道志の森は曇りと小雨でしたね。でも、涼しくて過ごしやすくて良かったです。 雨なのでタープの下でまったりと過ごしました。晩御飯も今回はレトルト。飯盒で飯炊いて、レトルトの松屋の牛丼を湯煎。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 17:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年08月17日 イイね!

夏休み&帰省

夏休み&帰省
道志の森キャンプから一夜明けて、11日夜から法事の為、実家のある鳥取県へ帰省。あいにくの大雨...九州・四国・中国地方・近畿・関東にかけた線状降水帯に沿って高速道路も大雨でしたね。 東名も御殿場付近が大雨でした、高速道路が川になって増水。東名があんなに増水しているのは初めて見ました。夜間走行&大雨 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 21:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2025年08月09日 イイね!

夏休み 道志の森キャンプ

夏休み 道志の森キャンプ
8/8(金)に有休を取得して一足先に夏休み突入。道志の森にキャンプに行ってきました。平日なのでソコソコ空いていて涼しくてよかったです。コロナ禍では道志の森は激込みでテントを張る場所もないくらいの賑わいでしたが、最近はひと段落してきた感じですね。 夏キャンプはタープ+ハイコット+蚊帳が涼しくてお勧 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 17:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年08月02日 イイね!

RZ34はどうか?

RZ34はどうか?
RZ34 北米仕様。 新しいだけあって街乗りは快適ですね。基本的にプラットフォームや足回り形式は同様なので車全体としては同じような乗り味ですね。一方、エンジンはターボになりファイナルも少しハイになっている為、回して走るというよりはトルクで入る感じの印象。街乗りはこれはこれでありですね。 クラッチも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 18:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年07月26日 イイね!

Brake booster pressure sensor circuit P0555 その3

Brake booster pressure sensor circuit P0555 その3
先週はアイドルでセンサ交換後の確認をしたので本日は実走でMIL点灯しないか?確認。結果は2Trip走ってもMIL点灯無し(祝)。ということでマスターバック負圧センサのピン曲がりの接触不良が原因ですね。 10月まで走行予定はないので、毎年恒例の夏眠。
続きを読む
Posted at 2025/07/26 15:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロント ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/475714/car/1083481/8398699/note.aspx
何シテル?   10/13 15:28
北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation