• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

秋登山(大山登山)

秋登山(大山登山)
今日はカミさんと超久々に登山。来年、屋久島に縄文杉を見学しに旅行予定の為、体力作り。縄文杉は往復20キロ程度の登山が必要らしく...(登山といっても殆ど平坦路らしいです) ということで近場の神奈川県の大山に久しぶりに登ることにしました。今日は曇りで霧がかかっており涼しくてよかったです。 そういえば ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 17:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年10月05日 イイね!

秋キャンプ

秋キャンプ
会社の同僚と秋キャンプ。おっさん総勢5名で神奈川の青野原キャンプ場へ。青野原は何年ぶりだろう、ここは予約不要でリーズナブな価格が魅力ですが、その分激込みになる事多し。今回は10月の3連休前 かつ 天気が微妙なため思ったほど混んでいなかったですね。 秋らしく涼しくなってきました。おそらく今シーズン ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 14:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年09月14日 イイね!

残暑 夏キャンプ納め

残暑 夏キャンプ納め
9月の3連休を利用して友人と道志の森でキャンプ。 9/13は午後から雨が上がるとの予報でしたが、13日は終日 道志の森は曇りと小雨でしたね。でも、涼しくて過ごしやすくて良かったです。 雨なのでタープの下でまったりと過ごしました。晩御飯も今回はレトルト。飯盒で飯炊いて、レトルトの松屋の牛丼を湯煎。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 17:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年08月09日 イイね!

夏休み 道志の森キャンプ

夏休み 道志の森キャンプ
8/8(金)に有休を取得して一足先に夏休み突入。道志の森にキャンプに行ってきました。平日なのでソコソコ空いていて涼しくてよかったです。コロナ禍では道志の森は激込みでテントを張る場所もないくらいの賑わいでしたが、最近はひと段落してきた感じですね。 夏キャンプはタープ+ハイコット+蚊帳が涼しくてお勧 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 17:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年07月20日 イイね!

道志の森キャンプ

道志の森キャンプ
3連休を利用して道志の森でキャンプ(世の中3連休ですが、最終日は溜まった仕事を自宅でやる予定:涙)。 道志の森は早い者勝ちのフリーサイトの為、土曜日は朝5:30に起きて準備してシャワー浴びてからGo! 8時過ぎに到着、早速開いているサイト探しですが...人、人、人...と、学生は夏休みだし3連休な ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 15:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年05月01日 イイね!

RetreatCamp まほろばキャンプ場

RetreatCamp まほろばキャンプ場
ゴールデンウィークの平日(4/30、5/1)を利用して2回目のキャンプ。今回も富士山&富士五湖ということで河口湖近くのまほろばキャンプ場に行ってきました。 平日だがゴールデンウィーク中の為、高速が混んでるかな~と色々思案した結果、相模湖付近の渋滞を避ける為、圏央道・中央道ではなく東名を通って静岡側 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 16:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年04月26日 イイね!

ゴールデンウィーク突入&洪庵キャンプ場

ゴールデンウィーク突入&洪庵キャンプ場
4/25(金)に有休を取得して一足お先にゴールデンウィーク突入。今年は4/25~5/6まで連休、素晴らしい! 平日休みを利用して昔から行ってみたかった山梨県の富士五湖の1つ、本栖湖の湖畔にある洪庵キャンプ場へ。(昔の1000円札の絵柄の鏡富士が見えるところです) 富士山と本栖湖の幻想的な感じが素 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 17:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年04月06日 イイね!

南伊豆 夕日丘キャンプ場 小屋 キャンプ & 小屋・サイト紹介

南伊豆 夕日丘キャンプ場 小屋 キャンプ & 小屋・サイト紹介
娘の春休みにあわせて3/29,30で南伊豆の夕日丘キャンプ場でキャンプ。数年ぶりの家族キャンプ&まだ春先で寒いのでテント泊ではなくバンガローに宿泊しました。 夕日丘キャンプ場は絶景キャンプ場として知られますが、私は両日とも快晴に恵まれたことがなく、大体1日は雨または曇り。今回も土曜日は曇りで残念。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 16:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年02月09日 イイね!

2025キャンプ始め

2025キャンプ始め
2025年に入り早くも1か月が過ぎました。遅ればせながら今年初キャンプ。神奈川県の新戸キャンプ場で冬キャンプ、ソロなら2000円とお手頃です。 冬にも関わらず結構埋まってますね。コロナが明けてアウトドア業界も下火と聞きますが、まだまだ人気ですね。 雪が心配されましたが快晴! 最近はタイヤ交換も面 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 16:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年12月30日 イイね!

2024年キャンプ納め 神之川キャンプ場

2024年キャンプ納め 神之川キャンプ場
今年も早いもので年末。今年はなんだかんだで13回キャンプに行きました。年間回数としては過去最高かも? 若いころはサーキットもこれくらい通っていましたが、最近は冬季シーズンのみですね。 12/29・30で神奈川県の神之川キャンプ場でキャンプ納め。冬季シーズンはアーリチェックイン・レイトアウトが無料 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 16:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロント ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/475714/car/1083481/8398699/note.aspx
何シテル?   10/13 15:28
北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation