• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

FSWショートコース&ABSフリーズ

FSWショートコース&ABSフリーズ今日は会社の同僚と総勢10名くらい?でFSWのショートコースへ。平日だから空いていると思いきや満員御礼。午前の1枠と2枠目を走りましたがどちらも15台で満員で売り切れ状態、クリアは取れず(涙)。ベストは33.6secと撃沈
アライメント調整をしていきましたが、リヤは予定通り多少トラクションが良くなったような(笑)。
今日はフロントタイヤがツンツルテンなので頻繁にABS作動。久々に1コーナーでABSがフリーズ→ロックして真っすぐいってしまいました(汗)。

知り合いが外撮りしてくれたので、ロックの瞬間が写っていました。
何度も経験しているのでABSフリーズからのリリースが上手くなりました(笑)
何気に目の前のパイロン避けてるし、我ながらナイスリカバリ?(笑)

Posted at 2019/10/21 17:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年09月28日 イイね!

走り初め

走り初め今日は2019年度の走り初めでFSWショートコースへ。RショックをO/H&フロントスプリングのレートアップの様子見。フロントのレートアップは応答が良くなり〇、でも走行後半でタイヤがたれたり、内圧が上がってきてグリップが落ちるとタイトコーナーが厳しいですね。高速コーナーとどっちを取るか悩みどころですが、当面のこのセットでセッティング、ダメなら元に戻します。

その他はリヤのブレーキローターをZ1の2ピースへ交換。前後バランスも特に変化なくいい感じです。軽くなっているはずですが、鈍感なので体感できず(爆)。見た目がかっこよくなったからいいかな。ただ、スリットがあるので、今まで以上にブレーキが泣きます。


今日のベストは33.44secと32秒台には入らないが、この時期&タイヤ(2015年産フラットスポット付)にしてはまずますか。
足回りを交換した後にアライメントを取っていないので、あらためて車高とプリロード調整後にアライメントを取って次回に備えます。
朝一番を走行しましたが、おっさんには暑すぎで1っ本だけはしって撤収(笑)。
Posted at 2019/09/28 11:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年08月25日 イイね!

370Z ブレーキトラブル⇒クラッシュ⇒廃車

370Z ブレーキトラブル⇒クラッシュ⇒廃車ブレーキトラブルは怖いですね...
ブレーキトラブルになっても、きちんと前車を避けてシフトダウンしてエンジンブレーキを使って最後は運転席と逆サイドでクラッシュさせるあたりさすがプロ!!




Posted at 2019/08/25 00:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年08月15日 イイね!

旧ホンダ車

旧ホンダ車神奈川からかみさんの実家の山口まで車移動900キロ。今回は家族は先に帰省しており私と猫の1人+1匹の車移動、つかれた(笑)。
途中、インテグラのタイプRコンビに遭遇。このころのホンダ車は手ごろでサーキットで速い車が多くいい時代でしたね。(シビック、インテグラ、S2000...)
実は私の初めての車はシビックのSIR(EF9)。当時のN1用のベースモデルとしてB16Aが初めて乗ったシビックでした(当時はタイプRは無し)。当時としてはぶっちぎりでいいエンジンでしたね。最後は峠でひっくり返って廃車になりましたが(爆)。いまは種々の制約があり昔のように安価で高出力エンジンは作れないですが、ホントに当時は車好きには良い時代でしたね。(今でも金出せばいいエンジンは沢山ありますが、一般人が手を出せる値段ではないですね)
Posted at 2019/08/15 15:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年07月07日 イイね!

370Z GT4

370Z GT4海外で行われているGT4規格のレース。370Zも参戦中。排気量が3.7Lで他と比べると小さくてかわいそうな気もしますが国によっては3.8Lにして参加しているようですね。
参戦当初はノーマルのNISMOの外装+シーケンシャルT/Mでしたが、開発が進み(or規制緩和)でいつの間にかパドルシフトになっていますね。
私はパット見ノーマルが良いので初期のタイプが好きです。



エンジン


ABSは当然 専用品。これがほしいのですが値段が...


ドバイ24H耐久レース
Posted at 2019/07/07 09:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation