• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

キャンプ納め その2

キャンプ納め その2キャンプ納めその2。
キャンプ場に到着してまずビールで1杯してから設営。今日は結露に強くて設営が簡単なサーカスTCを使用。


その後は焚火の準備...今日はバークリバーのブラボー1とブッシュクラフター2を使用。どちらも使いやすさ強度ともに抜群。難点は鋼材が粉末冶金の為、硬すぎで研ぐのが大変(汗)
Posted at 2020/12/28 10:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年12月27日 イイね!

キャンプ納め

キャンプ納め26、27日におっさん3人でキャンプ納めに行きました。冬キャンプするのは実に25年ぶり?大学生以来かも。
昨今のキャンプブームに加え、今年はコロナでさらにアウトドアブーム。冬というのにかなり人が多いですね。
冬キャンプを楽しめるかどうかは装備が全て!ということで1人ですが家族で行く夏キャンプよりも荷物が多いかも(笑)
エクストレイルに満載です。


Posted at 2020/12/27 18:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年11月01日 イイね!

秋キャンプ

秋キャンプ午前にFSWで一走りしてから家族・友人と秋キャンプ。焚火にはいい季節になりましたね。
ただ、日ごろの寝不足・午前のFSW・ホットバーボンが効いて11時ころにはダウンして爆睡でした(汗)。初めてバーボンのお湯割りを試しましたが何気に冬キャンプにはいいかも。

Posted at 2020/11/01 18:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年10月18日 イイね!

秋の味覚

今日はZのアップデートの為、ショップにZをお預け。その後、超久々にガレージの掃除。車道具・キャンプ道具が増えて裏のイナバの物置×2に入りきらなくなりガレージにもチラホラ。
娘がサンマを食べたいというので裏で炭火で焼いてガレージでBBQ気分。秋のサンマは良いですね。



Posted at 2020/10/18 20:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年08月13日 イイね!

夏休みキャンプ

夏休みキャンプ長い梅雨が明けてようやく夏らしくなってきました。が、今度は暑すぎ。
最近忙しく土日も仕事だったので、10から夏休み。2泊3日で群馬県の丸沼高原へキャンプに行ってきました。
1500mの高原ということもあり、平地よりも10度くらいは低い感じです。でも当日は群馬の下界は40度超えの猛暑。高地といえど日中は30度くらいあり暑かったです。

エクストレイルだと荷物の積載量が限界!
3人家族+猫1匹ですが、いろいろ快適装備を積むと結構厳しく、毎度ヒッチカーゴが活躍します。もう少し大きいSUVが欲しい今日この頃。
そもそもペリカンのクーラーボックスがでかすぎという事も有る。丈夫なペリカンケースのクーラー仕様という事で断熱材も5cm仕様。見た目は大きいが中身はあまり入りません&空でもかなり重い。
しかし、性能はピカイチ。2泊3日の炎天下でも3日目も普通に氷が残っていました。



1日目は炭火でシュラスコ。2日は目はジンギスカンの肉三昧の2泊三日でした。



Posted at 2020/08/13 13:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation