• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

BBQ

BBQかみさんの兄夫婦とBBQ。平地は晴れだが山は突然の雷雨もあり天気が不安定...
夏はホントBBQシーズンですね。あと何回行けるかな。ブラボー1 3CV サクサク削れて超良いです。

ボチボチZの準備もしなくては(笑)。



Posted at 2018/09/09 16:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年08月26日 イイね!

今日もキャンプ

今日もキャンプ今週は会社の友人家族と我が家でBBQ&キャンプ。台風一過で天気は良いが暑い...ダムの放流の為、川には入れず(涙)。
まったり過ごして良い息抜きになりました。


焚火とバーボン...


Posted at 2018/08/26 13:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年08月19日 イイね!

夏のソロキャンプ

夏のソロキャンプ今年は私&カミさんの実家に帰省&海水浴等々で夏休み中にトータル2200㎞走破。昨年は3000㎞だったので少し減りましたね。連休渋滞に加え事故渋滞や中国地方の災害復旧の為? 通行可能な道路が制限されている為か? ドア to ドアでトータル:23H 疲れた(涙)。 過去最高の込具合 。戻りは平日だったことも有りトータル:11H。
11H走って1AMに到着。しかし、夏休みの最終日ということで、せっかくなので翌朝からソロキャンプ。高原の川は気持ちいですね。

今回は新しく買ったナイフを使いたくて...使いたくて(爆)。
定番のバークリバーのブラボー1を購入。しかし、あまりに定番なのでグリップ変更、レッドライナー追加、グリップを止めるピンを真鍮製へ変更。鋼材はCPM3Vにしました。 
手持ちのブラボー2はグリップがインパラの角+レッドライナー仕様。鋼材はS35VN。せっかくなので鋼材違いに。ただし錆びるのは嫌&毎度手入れするのも面倒なので歯持ちの良い素材から選定。

手持ちのリアルスティールとブラボー1でフェザーを作成。どちらもサクサクと作れます&どちらも箱だしの状態で切れ味絶品。というか、リアルスティールは切れすぎて刃こぼれします。とぎ直して多少丸めて使っています。ブラボーは超丈夫なのでラフに使う人はブラボーのほうがいいですね。この辺は値段の差ですかね、3~5倍しますから。
慣れの問題と思いますが、歯の形状がスカンジ&薄いリアルスティールのほうが楽かと思います。コスパ狙いならリアルスティールのフォールディングではなく、フルタングの1本モノがよさそうですね。(私はフォールディングのブッシュクラフトナイフがほしくてフォールディングにしましたが...)


その辺に落ちていた枝と焚き火用の樫の木(硬い!)を削ってみました。どちらのナイフも問題なく使えますね。


今日はソロなのでSotoの一番小さいダッジオーブンを使用。ステンレス製で手入れが楽です。


ローストチキン。玉ねぎを入れるの忘れた(爆)


癒される~
Posted at 2018/08/19 17:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年07月16日 イイね!

高原キャンプ

高原キャンプしかし、暑い....富士山のソコソコ標高の有るキャンプ場に行く予定でしたが、朝から高速渋滞&一般道も渋滞の為、御殿場のキャンプ場に行ってきました。なんだかFSWに行く感じがしますが(笑)、標高もソコソコで下界よりは少しは涼しいか?これから夏本番ですが、年々熱くなりますね。



Posted at 2018/07/16 08:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年05月27日 イイね!

梅雨前のキャンプ

梅雨前のキャンプボチボチ梅雨に入りそうなので、梅雨前に家族で山梨の道志にキャンプに行ってきました。標高がソコソコあるので暑すぎず、朝晩は寒いですが良い感じの気候ですね。
毎度のエクストレールにヒッチキャリアをつけての出撃。夏のキャンプと違いこの時期だと防寒着・薪の量が多いのでけっこな荷物。エクストレールは見るからに後ろ下がりの車高(笑)

場所は小川が近くにあり水の音が良いですね。


今回はまき割り用の新兵器としてバークリバーのブラボー2を投入。バトニングでバシバシ割れます。バトニングナイフとしては最強かも? 

ただ、でかいのでフェザーを作ったりするのはちょっと苦手(できなくはないです)。
結局、最近は斧、バトニング用ナイフ(ブラボー2)、フェザー&工作用ナイフ(リアルスチィール ブッシュクラフト)、料理用ナイフ(バック110)を持参することに(汗)。斧がそろそろやばそうなので次回は斧を新調するか??
Posted at 2018/05/27 16:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リヤ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/475714/car/1083481/8382378/note.aspx
何シテル?   09/28 16:10
北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation