• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

夏キャンプ納め

夏キャンプ納め9月いうのに真夏日の連続。地球温暖化といわれて久しいですが、ホント暑いです(汗)。9月の3連休(私は月曜日は在宅で仕事...)を利用して暑いのを良いことにまだ夏キャンプという事で道志の森へ。今年投入したムササビウィング 19ftを使用。夏キャンプはタープ泊+コット+蚊帳が一番いいですね。



設営後のビールのあとはラム酒ロック。南国の酒というだけあって夏にもあいますね。


いつもならこのまま続けてビールを飲み続けるのですが、意外に涼しく川からの風も有って少し肌寒いくらい。
という事で珍しくキャンプで昼コーヒー。


夕方に友人も合流して戦闘飯盒2号で仲良く炊飯。


夜は焚火とラム酒・日本酒でまったり。


と、ここまではよかったのですが明け方から大雨(涙)。
風もありタープの下にも雨が入ってくるし...という事で早々に撤収。
これで夏キャンプは終わり、次は紅葉キャンプだね。
ホント、暑くてZの準備が後回しだがボチボチ始めなくては...


Posted at 2024/09/22 19:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年08月25日 イイね!

滝原オートキャンプ場&ムササビウィング19Ft.グランデ TC焚火バージョン

滝原オートキャンプ場&ムササビウィング19Ft.グランデ TC焚火バージョン夏休みが明けても相変わらず暑い...休み明けの週末早々に会社の同僚とオッサン ソロ・グルキャンプへ出かけました。
滝原オートキャンプ場というところで毎度の道志の森の近く。こじんまりとして川もあって良いキャンプ場でした。

今回は久々のタープ泊。元々テンマクデザインのムササビウィングを持っていましたが、完全にソロ用のコンパクトサイズ。ムササビウィングの大型仕様がサマーセールで半額となっていたので夏休みにポチってしまいました(汗)。
大きさはというと、デカい。区画サイズのキャンプ場だとカツカツですね。でもその分ソロだと広く使えて良いですね。



中にハイコット+蚊帳をセット。ハイコットを入れても余裕のサイズです。反対側には冷蔵庫、ペリカンケース、シェルフコンテナ等々を配置。余裕のサイズですね。
夏キャンプはこのスタイルが設営も楽だし、風通しも良いので一番いいかも?



晩飯は各自お好きなスタイル。私は久々に一人ジンギスカン(といっても肉はハラミ&カルビ)。


食後は焚火でまったり。


その後、小腹が空いたのでトウモロコシの丸焼き。夏の焚火と言ったらこれが一番ですね(笑)


ぼちぼち夏キャンプも終わり。紅葉キャンプまでしばし休養ですね。その間にサーキットの準備。今年はアーム関連を少し変更して昔乗っていたGTRのようにアライメントをサーキットに特化して少し攻めた仕様にしてみようと思います。
Posted at 2024/08/25 15:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年08月10日 イイね!

夏休みキャンプ

夏休みキャンプ8/9(金)に有休をとって一足先に夏休み突入。まずは道志の森でソロキャンプ。
平日なので割と空いていて良い場所が取れました。道志の森は涼しくていいですね。


今日は朝から買い出し&平日で道が混んでいる事も有り時間がないのでお昼はマック。


昼飯食ったら焚火の準備。今日はバークリバーのブラボー1とFOBOSのカキュラ。どちらも使いやすくてお気に入りのナイフですね。


晩飯も時間がないのでスーパーで買った刺身。スモークサーモンとマグロ。
ここで急に夕立(涙)。結構な雨で2時間くらいテントに避難。


21時ころにようやく雨が止んで焚火開始。しかし~地震! 神奈川直撃...時間は短期間でしたが結構な揺れでした。キャンプ場も川の崖から落石...
我が家は神奈川の厚木なので直撃でした(震度5)。カミさんからLINEが来て結構な揺れだったららしい。一番ビビッてたのはうちの飼い猫だっとか。何か野生の勘があるのでしょうかね。


今日はバーボンではなくラムとリトルシガー。ラムもいいですね。


朝はいつものモーニングコーヒー。


日が昇ってくると暑くなるのでサクッとかたずけて撤収。


今日のビール。


12日にカミさんの実家(山口県)で法事の為、神奈川~山口間 900キロ夜間走行で直行予定。渋滞が心配ですね。

Posted at 2024/08/10 15:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年07月28日 イイね!

道志の森キャンプ

3連休は激込みが予想されること&雨・曇り・晴れの入り乱れの天気予報の為、見送って7/20~21にゴールデンウィーク以来の道志の森にソロキャンプに行きました。梅雨明けという事で暑い!
道志の森の日影&川の近くに陣取りましたが最近の日本の夏は暑すぎですね(汗)
設営後はポータブル扇風機で涼みながらビール。夏のビールは最高ですね。一杯めはエビスのプレミアムエール。苦味と香りが良い感じです。



一服したら昼飯の準備。暑いので薪は使わずシングルバーナーで簡単に炊飯。ふるさと納税で頂いた鰻を使って鰻重。夏は鰻ですね。
暑いので2杯目。エビスのプレミアムアンバー。こっちはバランスの取れた感じで万人受けする雰囲気。個人的にはエビスだとプレミアムエールとプレミアムブラックが好きですね。


毎度平日は睡眠不足という事も有り、昼飯食ってビール飲んだら寝落ち(笑)。2時間くらい寝落ちして模様。
仮眠も終了して夜の焚火の準備。今日はグレンスフォッシュ アウトドアアックス、バークリバー ブラボー1&ブッシュクラフターの3点セット。ある意味定番ですが非常に使いやすく切れ味も耐久性もよくお勧めです。



晩飯は照り焼きチキンとコンビニサラダ。最近スーパーに赤身の500g程度のステーキ肉が少ないんですよね。円安で値段キープで量を減らしたり、いろいろ工夫されており...肉屋に行かないと500g以上のステーキ用の塊肉が無い(涙)。あっても高い(涙)
醤油・みりん・酒・砂糖でタレを作って照り焼きチキンにして、おいしく頂きました。ビールはエチゴビールのスタウト。最近お気に入りですね。


晩飯のあとは焚火。夏でも焚火...暑い...


焚き火を眺めながらバーボンと葉巻。このために毎度キャンプに来ている感じです。平日の忙しさを忘れてリセットできる時間大切ですね。


夜は爆睡して朝起きたら7時半でした。
暑くなる前にコーヒーだけ飲んで撤収。


昨晩飲んだビール。夏はビールですね。夜はバーボンのロックが良いですね。


次は夏休みにキャンプに行こうと思います。
Zの方は5月に車検を受けてからほったらかしで一度もエンジンかけてないな。
9月ごろからボチボチ準備の予定。
Posted at 2024/07/28 17:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年07月07日 イイね!

仕事帰りのソロキャンプ#2

仕事帰りのソロキャンプ#2梅雨の合間を縫って金曜の仕事終わりから河原でソロキャンプ。シーズンという事も有り金曜の夜でも結構いらっしゃいますね。
到着早々、まずは薪割。ブッシュボックス用に短くカットした薪をナイフでバトニングして着火用のフェザースティック作り。毎度のバークリバーナイフ。今日はブラボー1×2本で切り比べ(笑)
着火して焚火が安定したらビール! ホント、生き返りますね。


愛用のコールマンのエアベッドが微妙に空気抜け&穴位置を特定できず個人修理が厳しいので最近はマットで車中泊。コールマンは日本にはないサイズ(コットの上にひくタイプで幅が日本規格よりも狭い)で、わざわざ並行輸入したのに残念。マットはサーマレストとSoomloomを使用。サーマレストはこの業界最大手のアメリカ企業。性能はピカイチです。対してSoomloomはサーマレストのパクリ版のような感じ。ただ値段は半額。家で寝てみましたが、明らかにサーマレストの方が寝心地は良いですね。
前回はサーマレストを床にしてスームルームを枕にして少し硬すぎるので、今回は逆にしてみました。枕のサーマレストはよかったのですが、床のスームルームは少し硬い印象。暑いのでスームルームのマットの上に直接Tシャツで寝ましたが、マットの凸凹の凸の部分が背中にめり込んで内出血のような跡が...
寝心地をもとめるならサーマレストの方がおすすめです。(スームルームもマットの上でシュラフで寝る場合は大丈夫と思います。)


朝は毎度のモーニングコーヒー。コーヒだけ飲んで暑いので早々に撤収。
Posted at 2024/07/07 07:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リヤ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/475714/car/1083481/8382378/note.aspx
何シテル?   09/28 16:10
北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation