• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

続MIL点灯

続MIL点灯今日は午前が仕事だったので横浜まで...せっかくなので日産ギャラリーで新しいエクストレイルのエクストリーマーを見学。新型エクストレイルは試乗したことがありますが、とにかく静か。エクストレイルじゃないみたい。結局T32型を3台目ですが、次はT33のエクストリーマーにしようかな。
で、午後から自宅でZのMIL点灯調査のつづき。とりあえず故障履歴を全消去して何度かIG ON/OFF、エンジン始動/停止を繰り返して様子を見ましたがP0603の検出なくOKでした(祝)。

ロールバーの装着作業をする際にドアの開閉を何度かしました。この時にバッテリ上がり防止で都度、バッテリ端子の脱着をやったんですね。更にZはドアを開けるとガラスが自動的に上下する...ガラス位置学習も含めIG ON/OFFもやっていました。どうやらこれがダメだったみたい。P0603はECMのバックアップ電源系のコードとバックアップRAMのチェックも兼ねている。しかもこのRAM読み出しが同じく始動シーケンスで行われる為、何度もバッテリ端子を外したり、IG ON/OFFしたことで誤検出した模様。(読み出し中にバッテリ端子外したりとか...)
皆さん気を付けましょう。
Posted at 2022/10/22 16:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リヤ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/475714/car/1083481/8382378/note.aspx
何シテル?   09/28 16:10
北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation