• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

FSW 本コース

FSW 本コースFY16シーズンの走り納めにFSWへ。3月・4月は色々あって忙しいので今年は例年より早い走り納めです。朝からS4枠を走りましたが思ったよりも台数が多く....GT3クラス、ポルシェ・フェラーリのカップカー多数で避けてばかりでクリア取れず(笑)。ベストは1分58秒6。
今回はリヤのブレーキパッドをHC-CS→Type-Rへ戻してトライ。個人的にはこっちのほうが走りやすい。ABSロックはありませんでしたが、鉄板ブレーキ多数...
耐久用パッド入れていても方べりするおかげで、30分×5,6本くらいでフィーリング悪化。パッドを最後まで使えず、もったいない感じ。
来季はリヤのトラクションアップとブレーキが課題ですね。
では、一足お先に夏眠です。
Posted at 2017/02/18 19:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

FSWショートコース

FSWショートコース今日は朝からFSWショート。前回の本コースで出来たフラットスポット付のタイヤですが、新たに購入する金もないのでこのまま(爆)。
年末に車高・ブレーキパッド等々を変えて改悪したので、フロントを1ターン上げ&リバンプを1段緩めて元のダンピングへ。せっかくなのでリヤに3㎜スペーサー追加。結果は??
オーバーは完治していい感じに。一方ブレーキは相変わらず(涙)。フロントパッドのローテーションした影響でタッチが悪いし、フロントのあたりが出ておらずリヤ効き→ブレーキ当てるとオーバー。効きが悪いのでガツンと踏むと1コーナーでまたしてもABSフリーズ....またフラットスポットできたかも(涙)
1ヒート目はブレーキフィール悪い&全然信用できず...の為、へなちょこブレーキでベストは33.5秒。

気を取り直して2ヒートはブレーキのあたりもついていい感じ。ベストは33.3。32秒台には入らず。
今シーズンはリヤをendless typeR→プロミュー HC-CSにしていますが、taypeRの方が良いな。ガツンで踏んでロックしないのはどっちも一緒だけど、抜き側がtypeRの方が良い感じ。次回は昨年の残りのtypeRに戻して様子を見ます。
いよいよフロントブレーキがまずくなってきました。パッドの片べりがひどくサーキット走行毎に左右のローテショーンしている状況。オーバーホールで治るのか? いっその事 買い替えるか?
Posted at 2017/02/05 14:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation