• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assey2のブログ一覧

2019年10月23日 イイね!

キャンプ納め

キャンプ納め実は有休を合わせて5連休でした(祝)、ちょっとした秋休み。
サーキットの後は今年のキャンプ納めに行ってきました。世間は平日の為、空いているかと思い道志の森、神奈川の青野原近辺へ出撃!という事で出発しましたが先日の台風の影響であちこち通行止め。いまだ道も水が流れている状況...
青野原、新戸キャンプ場に行ってみると台風被害でしばらく営業停止とのこと。近所の他のキャンプ場に電話するも、この辺り一帯は電話障害もいまだ復旧しておらず通じず...
関東、東北圏は大きな台風被害を受けました。復旧には当面が時間が必要とあらためて実感。
ということで開き直って田代運動公園の河川敷へ行ってみることに。さすがにここまで下界に降りてくると増水しているとはいえ大丈夫でした。週末はテントを張るところがないくらいの無料キャンプ場?状態ですが、平日の為、15組み位でガラガラでした。

今日は先日購入したバークリバーのブッシュクラフターのデビュー戦。フェザーはブラボー1より、こちらの方が作りやすいですね。ブッシュクラフターの刃つけは賛否両論(完全なスカンジでなくフラット気味なコンベックス)ですが、個人的には使いやすかったですね。バトニングには刃厚の有るブラボー、フェザーや小細工をするときはブッシュクラフターと使い分けが良いかも。



日が暮れるのが早く料理する時間もない為、スーパーで購入した刺身と牡蠣が晩御飯、美味しくいただきました。


翌朝はコーヒーを飲んでまったりしてから撤収。帰宅後にスノピのソリッドステークのひずみ修正とグラインダーで先端修正、最後にシャシーブラックで塗装して完了。今シーズンお疲れ様でした。
Posted at 2019/10/23 18:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年10月21日 イイね!

FSWショートコース&ABSフリーズ

FSWショートコース&ABSフリーズ今日は会社の同僚と総勢10名くらい?でFSWのショートコースへ。平日だから空いていると思いきや満員御礼。午前の1枠と2枠目を走りましたがどちらも15台で満員で売り切れ状態、クリアは取れず(涙)。ベストは33.6secと撃沈
アライメント調整をしていきましたが、リヤは予定通り多少トラクションが良くなったような(笑)。
今日はフロントタイヤがツンツルテンなので頻繁にABS作動。久々に1コーナーでABSがフリーズ→ロックして真っすぐいってしまいました(汗)。

知り合いが外撮りしてくれたので、ロックの瞬間が写っていました。
何度も経験しているのでABSフリーズからのリリースが上手くなりました(笑)
何気に目の前のパイロン避けてるし、我ながらナイスリカバリ?(笑)

Posted at 2019/10/21 17:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

北米仕様の370Z NISMOに乗っております。  これからボチボチ サーキットを走れるようにします....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 赤さん2号 (日産 エクストレイル)
3台目のT32。通算4台目のエクストレイル(爆)。
日産 フェアレディZ 黒号 (日産 フェアレディZ)
赤い370Z NISMOから黒い370Z NISMOに乗り換えました。 スタイルと乗って ...
日産 エクストレイル 銅さん (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレール。 赤→キャニオンブロンズに乗り換え。家族からは不評です(笑)
日産 エクストレイル 赤号 (日産 エクストレイル)
カミさんの新しい車です。→カミさん用にデイズを買ったので、私の通勤車になりました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation