• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

快気祝いBBQ

快気祝いBBQ昨日はお友達のたまさ。さんが快気祝いにオフミでも
するか!と言ってくれたのでよくいく信楽の方にある
成田ふれあい牧場でBBQしてきました。

参加者はたまさ。さん、くまぷうさん親子、ISHINAさんご夫妻
とどやさ師匠、私とハヤテ君でした。


お昼ごろに集合したのでさっそくBBQ開始です!
近江牛に、牧場で採れた野菜と、写真には映ってませんが、近江米のおにぎりにデザートに牧場特製のソフトクリームまで付いて3000円はお値打ちです!

この日、入っていた新玉ねぎのスライスを焼いたお肉に乗せて食べるとさっぱりしてウマウマでした!

美味しそうなお肉にテンションが上がる人たち(笑)

ハヤテ君も美味しそうな匂いにつられてお肉をおねだりして食べてました。
ちょっと食べすぎたのか今日は下痢してたのはナイショですww

お腹いっぱいになったので牧場内をお散歩しました。
残念ながら桜はもうほとんどおわりかけでした。


牛さんものんびり草をたべてました

ここは、牛以外にもニワトリやヤギ、羊やポニーなどが居て生まれたての子牛以外は名前の通り触れ合うことができます。

が、しかし、これはちょっとやりすぎ!?子牛もドン引きでした!(爆)

タンポポがさく広場でハヤテ君は全力疾走しておりました。

ここで、お仕事の予定があるくまぷうさん親子は離脱されましたので、残ったメンバーで伊賀のもくもくファームに移動

ここは初めてでしたが、想像以上に立派な酪農パークでした!
お客さんもいっぱいで写真撮り忘れましたが採れたてのイチゴを1パック買って帰って食べましたがとってもみずみずしくって甘かったです!

夕方になってきて急に冷え込んできたのでここで解散となりました。

ようやく鼻の通りがよくなって匂いや食べ物の味が分かるようになったので美味しいBBQを満喫出来てよかったです!


Posted at 2014/04/20 23:12:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2014年03月29日 イイね!

2014年 第一回愛知県人会オフ

2014年 第一回愛知県人会オフ今日は今年初の愛知県人会オフを滋賀県の近江八幡で
開催しました。
しかしながら参加者はISHNAさんご夫妻と私、どやさ師匠
というちょっと寂しい感じでした。

朝からの渋滞と出発の遅れで待ち合わせ時間から40分も
遅刻して集合場所に到着するという失態をいきなり
しでかしててしまいましたm(__)m


到着したのが昼前だったのでなにはともあれまずは腹ごなしへ!

近江と言えば近江牛!ってことでみんなで近江牛をいただきました。
私はステーキ丼

どやさ師匠はしゃぶしゃぶ、ISHINAさんご夫妻はすき焼きを

お腹いっぱいになったのでようやく近江八幡の散策開始です!
歩いていると↓こんな看板を見つけたので

せっかくなので乗ってみることに

船からは風情のあるお堀の風景をのんびりと眺めることができました。


船着き場のそばにあったしだれ桜を撮ってるとどうしても自分も撮れって言うおじさまが・・・(爆)

今度はお堀をお散歩

そしてどやさ師匠とISHINAさん奥さまの最大の目的地へ

ここは超人気店だからなかなか入れないと思ったのですが運よく10分程の待ちで席に着くことができました。
ここではやっぱり焼き立てのバームクーヘンを頂かないわけにはいきませんよね!(^^;

バームクーヘンのお土産ももちろんゲットしてもっと散策したかったのですがハヤテ君をシャンプーに預けていてお迎えの時間が迫って来たので近江八幡を後にすることにしました。

帰りは竜王I.Cを目指してその入り口付近にある湖華舞さんへ
さっきバームクーヘン食べたばかりなのに〆にジェラートですww

オジサンが居たのでしぶしぶ撮っておきました!(笑)


大遅刻&自分たちの都合で中途半端なプチオフになちゃいましたが近江八幡はそれほど観光地化もされておらず、まだまだ見どころがたくさんありそうなスポットだったのでまた改めてゆっくりと散策したいと思います!

Posted at 2014/03/29 23:52:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2014年02月24日 イイね!

BMW関西組新年会

BMW関西組新年会先週の土曜日の事ですが、もう2月も末になりましたが
BMW関西組の新年会がいつもの鶴橋で開催されました!

金曜日からまたしても会社の研修?という名目で
仙台の幹事長ことモナコさんが来阪されており
金曜日から宴が続いていたそうですが私は何かと
用事があった為、土曜日の夜だけ参加してきました!


お店はいつもの小原庄助さんです! masshyさんいつも予約ありがとうございますm(__)m

去年の忘年会に続いてメニューはフグ尽くしでした。
こちらのふぐは1kg以下のものは使わないらしく、とっても身が大きくてプリプリです!

まずはふぐ皮の湯引きポン酢

てっさも肉厚で歯ごたえが違います!

唐揚げも身がたっぷりで食べ応えがあります。

幹事長は鍋奉行なんでヘタに鍋を触るとヌッ殺されます!(爆)

白子は一人2つですがトロトロでめちゃめちゃ甘かったです。溶けてなくならないように大事に育てましたww

関西の鍋の〆といえば雑炊ですが、このフグの出汁がたっぷり出た雑炊は他では食べられないような絶品です!


この後も、宴は続いたようですが、私とどやささんはハヤテ君が待ってるので一足先に失礼しました!


やっぱりみんなで集まるのは楽しいですね~  また、遊んでくださいね!

Posted at 2014/02/24 22:33:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2014年02月03日 イイね!

突然の呼び出し

突然の呼び出しようやく冬場の繁忙期を乗り越えホッと一息つけそうだった
とある平日の朝・・・・一通のメッセージを受信しました。


こんな、朝早くから一体誰だろ?と思って見てみますと
名古屋の大富豪、たまさ。さんからでした。

早速中身を確認してみると。

た。『今度の、日曜日に』大事な用事で大阪に行くことになっただがや!

私『へぇ~久しぶりに大阪に来るんですね、奥さまもご一緒ですか?』

た。『アホか!大事な用事に嫁なんか連れてくるがね!!』
た。『用事は昼からだけど10時までにはそっちに行くから美味しい昼飯食わせろ!』

私『えぇ~偉い早すぎるような中途半端な・・・・ブツブツ』


と、いうわけで新大阪駅までお迎えにあがり、昼まで時間をつぶす為に大阪まで戻ってまたグランフロント大阪にご案内しました。

入ってすぐの南館にあるフルーツタルトのが有名な『キルフェルボン』ですが、いつもはイートインのところには長蛇の列ができているんですが朝一ということで奇跡的に行列なし!

いきなりスイーツ食べたらお昼食べれなくなるかと思いましたが、こんな千載一遇のチャンスをどやさ師匠が逃すはずもなく即入店ww

1ピース600円~とちょっとお高いですが、色とりどりのフルーツが乗ったタルトはどれも美味しそうでなかなか決めれませんでしたが、私がチョイスしたのはグランフロント限定!という柑橘類のタルトdす。

みんなそれぞれ違うケーキをオーダーしましたがどれもフルーツが新鮮でとっても美味しかったです。1カットもかなり大きいのでまぁ納得のお味でしたね!

私たちが食べているとすぐに行列ができて30分待ちの表示がでていましたのでタイミング的にラッキーでした!

その後は、お昼までお腹空かせる為にグランフロントや隣のヨドバシカメラをブラブラして時間つぶしました。

お昼はたまさ。さんのリクエストでお好み焼き屋さんへ

こちらも普段は並んでることが多いのですが、少し早めの時間に行ったのですぐに入れてラッキーでした。
(実は土曜日も、地元でお好み焼き、焼きそばを食べたんですが大阪人なので問題なし!ww)

最後に大阪駅までお送りして無事にミッション完了です!


たまさ。さん、いつもお土産ありがとうございます。m(__)m
また、奥さんや愛知県人会のみんなで遊びに来てくださいねぇ~



Posted at 2014/02/03 22:01:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後のオフ会

今年最後のオフ会今日は毎年恒例のBMW TEAM WESTの年末オフに
参加してきました。
私はすっかり幽霊部員と化していた為、少々緊張しましたが
久しぶりにお会いする面々とお話することができました。
昨日までの寒波が緩んだおかげで屋外でのウダウダも
さほど寒くなかったですが小一時間外にいるとさすがに
寒さが身にしみてきたため、皆さん高級中華料理店に
移動されましたが、私は所用が残っていたため、ここで
失礼させてもらいました。

久しぶりにかなりの方が集まりましたが、やはりF系の車に乗り換えられていた人も多かったですね。

今日は洗車場がどこもかしこも一杯で洗車してあげられなかったので、自宅で洗車してDラーさんの営業最終日にゲットしたこちら↓を掛け替えて新年の準備を完了したいと思います!!
これが今年最後のブログになると思いますが、今年も1年何かとお世話になったみん友さんにはこの場を借りてお礼を申し上げます。
来年も、くだらない内容のブログばかりUPすると思いますが、どうかよろしくお願いします!m(__)m
Posted at 2013/12/30 23:01:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation